平和・民主・革新の日本をめざす全国の会
千葉 津田沼 ウクライナへの侵略に抗議 改憲反対署名も訴え 4月8日に JR 「津田沼」駅頭でとりくまれた「共同宣伝行動」には 16 人が参加 。 チラシ 400枚を配布、ウクライナへの侵略に抗議する訴え、 日本の憲法…
全国革新懇は4月8日、ロシアのウクライナ侵略に抗議し、憲法改悪に反対する全国署名を呼びかける憲法共同センターの統一行動を近隣の団体と共同で取り組みました。東京のJR代々木駅前で、労組や民主団体、法律事務所など11団体の…
安心して暮らせる大阪をつくろう 3月27日、大阪革新懇はシンポジウム「府民の願いと大阪の未来 維新政治の『改革』幻想」をメディア革新懇と共催し、会場・YouTubeをあわせて 179 人が参加 ・視聴しました 。 開…
東京 東久留米革新懇 もう戦争やめてほしい 東久留米革新懇は3月31日、定例宣伝をおこないました。「 ロシアはウクライナから撤退せよ」の意思表示をしました。 もう戦争はやめてほしい。和歌山 伊都・橋本革新懇 「核兵器使う…
全国革新懇と東京革新懇は3月30日、ロシアのウクライナ侵略に抗議し、改憲阻止を訴える宣伝を新宿駅西口でおこないました。両革新懇の代表世話人8人がマイクを握り、「ロシアは直ちに撤退を」「国際世論を高めて戦争を終結させ…
ロシアのウクライナ侵略に対し、各地の革新懇は「戦争は絶対にダメ」「ロシアはただちに撤退せよ」などと、抗議・宣伝に立ち上がっています。 兵庫 姫路革新懇 但馬革新懇 抗議行動に高校生も飛び入り 3 月3 日、JR 姫路…
大阪革新懇と大阪・メディア革新懇は、全国的に維新が伸張するもとで改めて大阪としてシンポジウムを開催します。 3月27日(日)14時から オンラインで視聴できます。お申し込みは大阪革新懇ホームページで3月から受け付けます。…
栃木革新懇も参加する市民団体の県民ネット・宇都宮市民連絡会は2月19日、「19日行動」に取り組みました。二荒神社前で宣伝行動を行い、30人が参加しました。 太田うるおう弁護士をはじめ、県民ネット共同代表、宇都宮市民連…
ワクチンもない、検査キットもない、ベッドも搬送先もない、人手も情報もない! “現場はまさに武器なきたたかい” 2月14日(月)大阪革新懇は、オミクロン株による感染拡大を受けて緊急要望を大阪府に提出し、その後記者会見を開…
新型コロナ感染の第6波が広がる中、豊田革新懇は住みよい豊田を創る会と共同で「命を守る対策」を豊田市に緊急要望しました(1月20日)。多くの患者が自宅放置の状態になった第5波の事態を繰り返さないため、①定期的な検査…
▲