平和・民主・革新の日本をめざす全国の会
広島市は、8月6日の「平和記念式典」にイスラエルを招待し、ロシアとベラルーシを招待しない方針を4月17日に表明しました。 これを受け、平和団体・市民団体が一斉に抗議の声をあげています。 5月10日、県被団協・原水協と…
防衛省は隊員募集に関わって、各地方自治体に対して住民基本台帳から募集対象者の閲覧に「協力」を求めてきました。安倍政権になって「閲覧」から、電子媒体(印刷)で「提出」を強力に求めるようになり、多くの自治体はそれに「協力」…
南河内の各地で、新婦人や革新懇、教育を考える会などが各市町村の教育委員会と学校に「危険な夢洲万博に子ども達を無理に連れて行かないで」の申し入れを行っています。 河内長野でも、教育委員会と全ての小中学校に申し入れを行い…
二つの老人憩いの家を残してほしいという声は地域の大切な声です。2月には、市は「大江山地域実行計画案」を示し、大江山の老人憩いの家は、風呂の釜が修復不能になった時点で廃止するとのことです。2月初めから大江山の老人クラブ等…
いま、大江山地域(新潟市江南区)の公共施設の今後のあり方をめぐる検討がおこなわれています。1月27日には、住民・利用者への説明会がおこなわれ、新潟市は地域の二つの老人憩いの家は「廃止する方向」と説明しました。 老人憩…
多賀城懇話会が新日本婦人の会、年金者組合、日本共産党の4団体とともに今年6月から取り組んできた「多賀城市の小中学校給食費の無償化を求める要請署名」。8月15日の教育長への第一次分(1,742筆)提出に続き、12月4日に…
羽曳野総がかり行動実行委員会は11月14日、「羽曳野市議会と旧統一協会との関係についての要請書」を金銅市議会議長(市民クラブ)に手渡し、懇談を行いました。 要請書は、羽曳野革新懇、年金者組合、新婦人、民商、9条の会市…
6月14日、ヒロシマ革新懇は広島県選挙管理委員会と広島県警察本部にむけ、「2022年参議院選挙にあたって、投票率の上昇目ざし、公正で自由な選挙の実現のための抜本的啓発を求める要請」を行いました。 要請団体名は「選挙運…
6月3日、 瀬谷区革新懇は、県立瀬谷西高校校長あてに申し入れました。6月13日、菅義偉前首相が3年生280人対象に講演する企画。これは参院選直前に特定の政党・政治家を 招くことは教育基本法14条違反です。教職員の会…
ワクチンもない、検査キットもない、ベッドも搬送先もない、人手も情報もない! “現場はまさに武器なきたたかい” 2月14日(月)大阪革新懇は、オミクロン株による感染拡大を受けて緊急要望を大阪府に提出し、その後記者会見を開…