平和・民主・革新の日本をめざす全国の会
愛知の一宮革新懇は9月27日、「安倍元首相の国葬」反対のスタンディングを行いました。参加者は約50人。憲法14条、19条違反、国葬を行う法規定もないなかで、16億6千万円の税金を国会の承認もなく行うことなどを批判。戦…
東京 東久留米革新懇 もう戦争やめてほしい 東久留米革新懇は3月31日、定例宣伝をおこないました。「 ロシアはウクライナから撤退せよ」の意思表示をしました。 もう戦争はやめてほしい。和歌山 伊都・橋本革新懇 「核兵器使う…
ロシアのウクライナ侵略に対し、各地の革新懇は「戦争は絶対にダメ」「ロシアはただちに撤退せよ」などと、抗議・宣伝に立ち上がっています。 兵庫 姫路革新懇 但馬革新懇 抗議行動に高校生も飛び入り 3 月3 日、JR 姫路…
新型コロナ感染の第6波が広がる中、豊田革新懇は住みよい豊田を創る会と共同で「命を守る対策」を豊田市に緊急要望しました(1月20日)。多くの患者が自宅放置の状態になった第5波の事態を繰り返さないため、①定期的な検査…
9条改憲NO!憲法を生かす南区民アクションと南区革新の会は12月25日、南区のアピタ南交差点で「9条改憲NO」、「敵基地攻撃能力保有反対」のスタンデイングをおこないました。 南区革新の会の中西と9条改憲NO!憲法を生か…
12月11日(土)午後1時半からふれあいビレッヂで第19回南区革新の会総会が開かれました。司会を平岡南民商事務局長が行いました。総会には、立憲民主党の牧義夫さんが来賓あいさつをしました。開会あいさつは西村さん(名南会)…
革新・愛知の会は8月1日、希望の持てる社会の実現をー2021年総選挙で第2回「軍事費を削って福祉、暮らしをー」を開催しました。 沖縄から小林武さん 原水協の大村義則さん 1000人委員会から日米地位協定見直しの請願署名に…
5月30日「平和と民主主義、暮らしを守る緑区懇談会(緑平民懇)」は、第20回総会を開催しました。日本共産党の大門実紀史参院議員による記念講演も企画しました。しかし…………。 緊急事態宣言下での開催で、十分な感染対策が…
豊田革新懇は写真のように市長宛にコロナ感染拡大対策 命を守るはがき署名運動をとりくんでいます。
瑞穂区革新懇は12月17日、生涯学習センターで第15回総会を開きました。寒さがつのり、コロナ禍の中での総会でありましたが、16人が参加しました。共同代表の水谷さんの開会あいさつの後、「子どもや孫に残したい社会をつくろう…