平和・民主・革新の日本をめざす全国の会
オール沖縄からオール日本へ 辺野古の闘いに大感激 千葉市緑区市民懇が「総会&講演会」 千葉市・緑区市民懇は2月11日、区内の誉田公民館で、第3回総会・講演会を開催し、沖縄・名護共同センターの早坂義郎氏が「オ…
■復活された「紀元節」と「建国記念の日」 2月11日(火)、広島市中区のメモリアルホールで23回目の「ヒロシマ革新懇デー」が開かれました。参加者は130名余。ヒロシマ革新懇の利元事務局次長が23年におよぶ「ヒロシマ革新…
1月31日午後5時半より、河南地域革新懇ネット主催の「原発ゼロ関電羽曳野前行動 1万人突破記念集会&パレード」が羽曳野市峯塚公園で。参加は150人余り。 「たたかってこそ原発を停められる。原発ゼロ、脱炭素火力発…
2月7日(金)松原革新懇は、「大阪市をよくする会」事務局次長の中山直和さんを招いて、「都構想・カジノ」学習会を開催しました。中山さんは、10年にわたる維新のフェイクを駆使した「刷り込み」作戦で、府民の中に維新=「改革者…
住吉革新懇は、2月3日午前11時から1時間、JRあびこ駅前であびこ観音寺「節分祭」にお参りに来られる多くの方々に「安心して暮らせるよう平和を守りましょう」「安倍9条改憲に反対しましょう」「家内安全、商売繁盛のためにも憲…
東京革新懇第28回総会が、1月25日ラパスホールで、30地域革新懇、4職場革新懇、三多摩革新懇、26団体など98人の参加で開催されました。東京全域で、地域で市民と野党の共闘が広がり、野党連立政権が正面の課題となっている…
兵庫革新懇は1月25日、憲法改悪ストップ兵庫県共同センターと新たな市民と野党の共同をめざす全県交流会議を開きました。 高知県の「戦争法廃止須崎の会」の八木敬三郎事務局長が同県での市民と野党の共闘について報告しました。…
岡崎市篭田公園で1月19日11時から、革新・岡崎の会も加わる「戦争法廃止岡崎実行委員会」主催で、「安倍改憲を許さず、『桜』疑惑を追及する岡崎市民集会」が開かれ、73人が参加しました。 集会は、室穂高実行委員長(弁護士…
埼玉革新懇は1月26日、2020新春のつどいを開催しました。 この日は参議院議員伊藤岳さんの国会報告があり、また埼玉全県の地域革新懇の日頃の活発な活動や抱負がだされ、大いに盛り上がった新春のつどいとなりました。
西宮革新懇が事務局共同代表として大きな役割を果たしている安倍9条改憲NO!西宮芦屋市民アクションは、1月18日高松ひなた緑地で、第2弾「桜を見る会疑惑徹底究明!政治の私物化を許すな!安倍政権退陣、野党連合政権を!」宣伝…
▲