平和・民主・革新の日本をめざす全国の会
「公文書改ざん、データねつ造、教育への不当介入……」 アベ政権よさようなら 丸亀城前4・21リレートークに、市民と野党の幅広い共同で声高く取り組みました。 まず香川大学有志の会の寺尾徹さんがマイクを握ります。「市民連合香…
横浜市泉区で4月18日、「安倍9条改憲NO!泉区市民アクション」主催の「平和な泉区をめざす宗教者と市民の交流のつどい」が開催され、区内で活躍している3人の宗教者の方がた、そして区内外から約30人の市民が参加しました。 3…
4月19日、ねやがわ第450回ナインデーが京阪電車香里園駅ロータリーで「安倍首相は今すぐ退陣」3000万署名ロングランで行われ(午後5時間)、延べ30人が参加し、憲法署名とヒバクシャ署名あわせて144人分集まりました。 …
19日午後、「改ざん、隠蔽、国政私物化、もう許さない!9条改憲 NO!新婦人全都いっせいレッドアクション」にも呼応し、けやき並木フォーリス前で取り組まれた「第59回府中あべ政治を許さない」スタンディングには27人が参加。…
東京・西武革新懇は、4月15日(日)、52回目のピ―スアクションを西武秩父線東飯能駅コンコ―スで行いました。署名行動初参加の「輝」読者の方や地元の新日本婦人の会からも参加があり、多彩な顔ぶれでの行動となりました。 若いカ…
札幌中央区革新懇が事務局を務める安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一3000万署名の達成を目指す札幌中央区円卓集会呼びかけ人会議は、15日小雨の降る中、参加者16人で7つの組をつくって、4棟のUR団地と道営住宅1棟、そ…
奈良・生駒郡革新懇も参加する「戦争する国づくりストップ!平群の会」は14日、佐藤真理弁護士を講師に「憲法を生かして平和外交をうちたてる」と題する学習会を開き、53人が参加しました。はじめにDVD「アベ政治を許さない 南ス…
米軍基地ノースドック正面ゲート前で5日、「オスプレイ配備反対」の緊急早朝集会が開かれました。3日横浜港に陸揚げされた欠陥機オスプレイが“5日11時頃横田基地へ強行飛行する”という情報を受け、早朝8時から神奈川県の諸団体か…
奈良・西の京かいわい革新懇は4月1日、21人の参加で「わが町デモ」行動に取り組みました。安倍改憲反対、森友学園問題真相解明、安倍内閣の早期退陣をアピールしながらわが町の地域を1時間ほど歩きました。 日本共産党の山村さちほ…
新潟県革新懇は22日昼、直接市民に声を届けようと、新潟駅万代口で、「森友文書改ざんを許さず、安倍首相の退陣」を求める街頭宣伝を行い、25人が参加しました。 革新懇代表世話人や世話人を務める渡邊和子さん(県生活と健康を守る…