河内長野革新懇は、「無くせ原発デモ」にき続き、河内長野駅前陸橋で行われた憲法共同センター呼びかけの9 条宣伝に参加しました。革新懇、医療生協、新婦人などから30人が参加し、「軍拡より減税」「医療の充実を」「子ども達を無理に万博につれて行くな」「性暴力許すな」などの訴えが続きました。ジェンダー署名10筆、軍拡署名1筆、カンパ1,000円が寄せられました。
河内長野革新懇は、2 月21 日に暁光高校、3 月1 日に⾧野高校の卒業式門前で宣伝に取り組みました。門出の高校生に、三上満さんや中村哲さんの言葉を紹介しエールを送りました。希望ある暮らし、平和をめざす呼びかけや労働相談の案内も。両日で1 8 人が参加、200 人近くにビラを配りました。