門真革新懇準備会は1月17日、NHKドラマ『宙わたる教室』主人公のモデルになった、元定時制高校教諭の久好圭治さん(現・大阪大学大学院理学科招聘研究員)を招いて講演会を開催しました。会場は、ドラマを視聴し興味を持たれた方などで満席になりました。
久好氏は、定時制の課程の科学部がどんなことをしてきたのか、「学び」というのは一体何なのかについて、例えば「マニュアルで対応できないことが起こったとき、ここからが本番、教師
の出番」そこから、生徒たちに考えさせ、答えを見つけ出すなど実践活動について縦横に語りました。
参加者から感想が多数寄せられ、「困難をかかえる生徒に向き合い、個性を尊重する姿がすばらしい」、「学校現場の問題点も具体的に指摘され、なるほどと思いました」、「学ぶことは楽しい、知りたい、それが一番大切なんだと感じました」などの声が寄せられました。(「かどま革新懇準備会ニュース」より)
大阪・門真革新懇準備会 テレビドラマ「宙わたる教室」主人公モデル 久好さん招き講演会「学びとは」
カテゴリー:会議・講演・学習
地域:大阪