平和・民主・革新の日本をめざす全国の会
9月19日、唐津市民の会は戦争法、秘密保護法廃止19日行動が100回目を迎えました。 野党共闘で社民党市議、共産党市議が参加、リレートークで通行する人や商店街の方がたに訴えを行いました。
平和・民主・革新をめざす唐津市民の会の第15回総会が1日、唐津市「リフレ」会館で開かれました。 総会の前に「身近な暮らしと平和を考える」シンポジュームが開かれ、平林正勝県革新懇代表世話人が、「今回の参院選挙は日本の将来を…
佐賀県革新懇は9月22日、講演会・総会を佐賀市で開き、約90人が参加しました。馬奈木昭雄弁護士が「すべての地域・職場から社会を変えるたたかいを」と題して講演しました。 馬奈木氏は「安倍首相、菅官房長官の言う『法治国家』は…
佐賀県の神埼・吉野ヶ里革新懇は19日、総会を開き、35人が参加しました。藤藪貴治弁護士が生活保護と憲法について記念講演を行いました。藤藪氏は自分自身が勤めていた北九州市役所の生活保護の切り捨て行政の実態を語りました。また…
6月30日午後、みやき町こすもす館で、「三養基革新懇」結成に向けて学習会と準備会設立の確認をしました。先進地の神埼・吉野ヶ里革新懇から革新懇運動のそもそもから自分たちの活動報告などの話があり、参加者からの質問等に答える形…