全国革新懇 - 「国民が主人公」の日本をめざして -

平和・民主・革新の日本をめざす全国の会

  • リンク集
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
検索
閉じる
  • ホーム
  • お知らせ
  • 各地の活動
  • 全国革新懇ニュース
  • 読者の声
  • 各地の活動予定
  • 出版物・宣伝物
    • 出版物
    • 宣伝物
  • 革新懇の紹介
    • 革新懇とは
    • 声明・アピール
    • 運動方針
    • 会則
    • 代表世話人
    • 各地の革新懇
  • リンク集
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
ホーム > 読者の声

読者の声

  • 2020.01.15 掲載

    2019年12月・20年1月合併号感想・おたより④

    ★〝安倍うつ″ということば、本当にそのとおりです。友人にも「もうニュースは見たくない」という人もいます。でも、ちゃんと見てウソを見抜き、伝えなくては。(東京・府中市)★望月衣塑子さんの記事に励まされました。「問われる『個…

  • 2020.01.10 掲載

    2019年12月・20年1月合併号感想・おたより③

    ★「全国革新懇ニュース」を愛読し、いつも活動の参考にさせていただいています。(札幌市)★本当の意味で主権者国民が世の中を動かす時代が来たことを草の根の運動など、具体的事実で知らせてくださる「全国革新懇ニュース」はたいへん…

  • 2019.12.27 掲載

    2019年12月・20年1月合併号感想・おたより②

    ★パズルはいつも頭の体操になっています。今回はクリンソウ(九輪草)を知ることができました。(大阪市)★伊藤詩織さんの勝訴、ほんとうによかった!!嬉しいです。刑事告訴が認められず、民事裁判にかけた思いにはどんなに勇気がいっ…

  • 2019.12.27 掲載

    2019年12月・20年1月合併号感想・おたより①

    ★今年、望月衣塑子さんの講演が聞けるチャンスが2回あったのですが、あいにく用事が重なってしまい2回ともだめに。「革新懇インタビュー」の記事で望月さんの思いが聞けて、心置きなく年が越せそうです。(兵庫・尼崎市)★「思い出の…

  • 2019.11.22 掲載

    2019年11月号感想・おたより①

    ★「革新懇インタビュー」に登場した加藤圭木氏は、最近の『前衛』の論文にたいへん感心した方ですので、注目しました。日韓関係は、どっちもどっち的な視点ではなく、まさに日本側が植民地支配への反省の上に、正しい歴史認識と普遍的な…

  • 2019.10.19 掲載

    2019年10月号感想・おたより①

    ★12月に沖縄へ夫婦で行きます。辺野古に行きます。(東京・足立区)★1面、4面の充実した内容、2面、3面の全国の活動に感じるものがありました。特に諏訪さんの意見。この方を知らなかったので、最近の名古屋での出来事、自分の関…

  • 2019.09.20 掲載

    2019年9月号感想・おたより②

    ★自民党本部に「新時代の幕開け」の幕が掲げられています。このキャッチフレーズは共闘の力で我々のものにしましょう。(東京・府中市)★やっと朝夕、涼しい風が吹いています。しのぎやすくなったようです。自分の術後の体調が芳しくな…

  • 2019.09.18 掲載

    2019年9月号感想・おたより①

    ★労働相談の仕事をしています。中国やベトナムの実習生(その友人で日本語を話せる方を含め)からの相談もしばしば。給料が払われない、暴力などです。物のような扱いをされています。(名古屋市)★前々職の教組時代、「全国革新懇ニュ…

  • 2019.08.27 掲載

    2019年7・8月合併号感想・おたより③

    ★パズル「ヨコのかぎ」の3番の答えはアオモリでした。夏はねぶた祭り、秋は…とありましたが、今夏は八戸三社祭を見学。その華やかさと人びとの思いをみなさんもぜひ見に行ってください。すばらしいですよ。(東京・葛飾区)★1面で浜…

  • 2019.08.22 掲載

    2019年7・8月合併号感想・おたより②

    ★香港の抗議デモはまだ終わりそうにもない。18日には170万人も参加したという。力で押さえつける政治はやめてもらいたい。主権は国や政府にあるのではなく、国民になければいけないと思う。(東京・三鷹市)★■「思い出の食事」、…

15 / 20« 先頭«...10...1314151617...20...»最後 »

年

  • 2023年 (14)
  • 2022年 (74)
  • 2021年 (34)
  • 2020年 (20)
  • 2019年 (23)
  • 2018年 (17)
  • 2017年 (10)

全国革新懇

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-7-8 千駄ヶ谷尾澤ビル1階
TEL 03-6447-4334/FAX 03-3470-1185
メール zenkoku@kakushinkon.org

Copyright © 2023 全国革新懇 All Rights Reserved.