23年10月号感想・おたより④

★トンボはあまり見かけなくなったが、チョウチョはしょっちゅう見かける。トンボはどこへ行ったのだろう?(佐賀県多久市)

★(オスプレイ受け入れにかかわる)佐賀空港の工事が進んでいて、一日に大きなトラックが何台も往復します。あちらこちらから空港への一本道に入っていきます。あぶないです。(佐賀市)

★10月号1面に載った石川康宏さんの革新懇インタビュー。若者とどう向き合うのかが掲載されていました。参考にしたいと思います。84歳の私も、子どもや孫の世代の人たちとどう話し合うか、いろいろ考えています。「対等の姿勢でまず話し合う」ことが私も大切だと感じています。2ページに載っている「青年革新懇がオンラインで交流会」の「うれしい企画」なども参考になります。(長崎市)

★自分が生きている時代に、これほどの大軍拡に足を踏み入れるとは、想像できなかった。果てしない軍拡で平和が訪れるとは、空想以外の何物でもない。平和への外交努力こそが本当の平和を作れる。それこそが現実的。一方、野党共通政策により大軍拡自公政権打倒での政治的団結が必要と思う。(甲府市)

★10月号1面の石川康宏さんの話を読み、若者にどう向き合うのかということで、若者に説教するのではなくて、「聞く」ということが大切だと知りました。(甲府市)

★初めて投稿します。毎月19日行動に参加する中で、革新懇加入を進められました。パズル大好きなので、まず一番に目がいきます。1面の「若者とどう向き合うか」はとても参考になり、自己点検をしようと思っています。(千葉県松戸市)

★日本中が猛暑だった今年、涼しくなった名古屋へ行き、孫に会ってリフレッシュ。彼が若者になり、働きざかりになった未来の日本・地球はどんなふうになっているのか。戦争なんかやっている場合じゃない!(札幌市)

★パズルを解くのが好きで、楽しみにしています。しかし、貴ニュースの回答欄は小さすぎです。特に枠内の数字が見えにくく、楽しさが半減します(私だけかも)。(福岡県大牟田市)

★<新聞に戦争に記事踊る日々> 今はイスラエルとパレスチナの戦い。悲惨で悲しい。でも日本もいつか戦争に踏み込むのではないか、そんな不安がよぎります。(東京都足立区)

★出来上がったクイズの答えにビクとしました。「地球沸騰の時代」と言われていますが、今や物価が沸騰、もうやりくりも大変。サンマが消えても何とか生きていけますが、次に何が…と考えると頭が痛いです。(東京都町田市)

一覧へ