全国革新懇 - 「国民が主人公」の日本をめざして -

平和・民主・革新の日本をめざす全国の会

  • リンク集
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
検索
閉じる
  • ホーム
  • お知らせ
  • 各地の活動
  • 全国革新懇ニュース
  • 読者の声
  • 各地の活動予定
  • 出版物・宣伝物
    • 出版物
    • 宣伝物
  • 革新懇の紹介
    • 革新懇とは
    • 声明・アピール
    • 運動方針
    • 会則
    • 代表世話人
    • 各地の革新懇
  • リンク集
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
ホーム > 読者の声

読者の声

  • 2021.09.21 掲載

    2021年9月号感想・おたより①

    ★11月にあるであろう衆議院選挙の争点そっちのけで自民党の総裁選びのドタバタ劇ばかり見せられて嫌になります。貧困と格差を是正し公正な社会を取り戻すために自公政治を終わらせなければなりません。図書券ありがとうございました。…

  • 2021.08.23 掲載

    2021年7・8月号感想・おたより②

    ★各地の革新懇の活動がたいへん勉強になります。特に今号の神奈川革新懇の記事(SNSに強い革新懇運動を)はたいへん参考になりました。私たちの地域でもぜひLINEやZOOMの学習会をやりたいです。(仙台市)★編集後記に「顔墨…

  • 2021.08.23 掲載

    2021年7・8月号感想・おたより①

    ★今号の書評に、今年初め、亡くなった半藤一利さんの本が取り上げられていました。半藤さんといい、益川敏英さん、那須正幹さんなど戦争や核兵器の悲惨さを訴えてきた文化人が次々と亡くなられ、さみしい限りです。私たちが志を受け継い…

  • 2021.06.24 掲載

    2021年6月号感想・おたより②

    ★新代表世話人になられた纐纈厚さんの「共闘」から「挙闘」へはうれしいですね。(神戸市)★著書の広告などで見かけた「纐纈」を読めずにいたのを思い出します。今回、代表世話人に名を連ねられて、拍手をしています。(滋賀・大津市)…

  • 2021.06.17 掲載

    2021年6月号感想・おたより①

    ★退職教職員の会-退職した教職員でつくっている会です。全国組織は「全退教」と言います。6月3日と4日に全国大会をZOOMでやりました。技術的なところは、全教の人たちに聞き、何とか成功裏に終えることができました。東京までの…

  • 2021.05.25 掲載

    2021年5月号感想・おたより③

    ★菅首相が日本のリーダーシップをとっていくのはもはや無理。早く政権交代を。(岐阜・恵那市) ★本気でやる気があるのか。そもそも短期間の設定で「緊急事態」や「蔓延防止」でコロナウイルス感染を収束させようとしたところに間違い…

  • 2021.05.21 掲載

    2021年5月号感想・おたより②

    ★5/15の全国革新懇40周年記念の夕べをユーチューブで見ました。1981年に結成してからの歴史、あゆみのビデオと志位さんの講演を聴いて、改めて革新懇が誕生した契機となったのが、80年の社交合意による日本共産党排除、日米…

  • 2021.05.13 掲載

    2021年5月号感想・おたより①

    ★宇治川の堤防も草花が伸び放題で遠くが見渡せられないほど元気に伸びる。もうじき草刈り機で散髪されるだろう。でも、しばらくしたらまた新しく芽が出て天に向けて伸びる。そう、雑草は天に向かって伸びるのと同時に地に深く根を張って…

  • 2021.04.18 掲載

    2021年4月号感想・おたより①

    ★コロナの感染拡大が止まりません。なのに、病院の統廃合を進めようとしていることに納得がいきません。国民の生命を守るためにも病院の削減はやめるべきです。(秋田市)★1面の渡辺治氏のインタビューに全国革新懇の並々ならぬ決意を…

  • 2021.03.27 掲載

    2021年3月号感想・おたより②

    ★早川篤雄さんの「非核の火」後世に守り続けなければと思います。(大阪市)★月一 空き家となった小豆島に帰省しています、感染の多い京都から大阪・兵庫経由で。早くコロナ禍 治まってほしいです。(京都市)★総務省と東北新社、N…

13 / 21« 先頭«...1112131415...20...»最後 »

年

  • 2023年 (27)
  • 2022年 (74)
  • 2021年 (34)
  • 2020年 (20)
  • 2019年 (23)
  • 2018年 (17)
  • 2017年 (10)

全国革新懇

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-7-8 千駄ヶ谷尾澤ビル1階
TEL 03-6447-4334/FAX 03-3470-1185
メール zenkoku@kakushinkon.org

Copyright © 2023 全国革新懇 All Rights Reserved.