平和・民主・革新の日本をめざす全国の会
生駒郡革新懇も参加する「戦争する国づくりストップ!平群の会」は定例のスタンディング宣伝を5/19(土)道の駅で行ないました。こちらの手振りに車のなかから返してくれる人がいるのは、やはり嬉しかったです。終了後、道の駅構内で…
西武革新懇は5月20日、53回目のピ―スアクションを西武新宿線玉川上水駅頭でおこないました。署名3人分、ティッシュペ―パ―133個を配布しました。9人が参加しました。(西武革新懇 青木静子)
5月16日、船橋革新懇の宣伝行動には16人が参加、チラシ&テイッシュ300枚を配布、3000万署名は18人分集まりました。「若者に頑張ってほしいね」と署名をしてくれた80歳の男性(松戸市在住)。「早くアベをやめさせられな…
5月15日は、沖縄県民が米軍占領を打ち破り日本に復帰してから46年目の日でした。JR有楽町駅中央口前広場で、日本平和委員会の5・15「沖縄連帯行動」がありました。全国革新懇の賛同団体の日本平和委員会、東京平和委員会、安保…
「改憲NO!アベ政治を許さない」スタンディングが5月10日昼、盛岡市の岩手県議会議事堂前で行われ、9条の会や女性団体、消費者や労働者など70人が参加。時おり小雨の降る中でしたが、それぞれプラカードや横断幕を持ち、マイクを…
憲法共同センターは5月9日、都内で「9の日宣伝行動」に取り組みました。全国革新懇は全労連、全商連、新婦人、自由法曹団とともに新宿駅前で行動しました。代表世話人の五十嵐仁さんがマイクを握り、「嘘とでたらめの政権を一日も早く…
札幌中央区革新懇が事務局を務める「安倍9条改憲NO!憲法を生かす全国統一3000万署名の達成を目指す札幌中央区駅前通りアクション」とSTOP安倍政治!中央区実行委員会の「麻生財務大臣辞任!安倍内閣総辞職!を求める大街宣P…
大田革新懇は4月26日午後、蒲田駅西口広場で「安倍改憲NO!3000万署名行動」に取り組み15人が参加しました。 渡辺さん(天理教平和の会)、金子悦子さん(日本共産党大田区議)、可知佳代子さん(日本共産党元都議)、中村稔…
奈良・生駒郡革新懇も加わる「戦争する国づくりストップ!平群の会」の定例のスタンディング宣伝が19日、快晴のもと道の駅で行われました。改ざん・隠ぺい・ねつ造・介入・セクハラ・暴言等々底なしの安倍政権の強権破たんを訴え、約2…
「公文書改ざん、データねつ造、教育への不当介入……」 アベ政権よさようなら 丸亀城前4・21リレートークに、市民と野党の幅広い共同で声高く取り組みました。 まず香川大学有志の会の寺尾徹さんがマイクを握ります。「市民連合香…