日付 |
曜日 |
革新懇名 |
行事 |
講師等 |
時間 |
場所 |
参加費等 |
問い合わせ先 |
コロナウイルスによる緊急事態宣言により中止となる場合があります。お出かけ前にご確認ください。(2021.01.14)
4月10日 |
土 |
山形・米沢革新懇 |
勉強会「米沢への避難者の現状と課題」 |
武田徹さん(避難者) |
14:00~15:30 |
置賜総合文化センター |
会費300円 |
0238-23-5209 |
4月11日 |
日 |
東京・品川革新懇 |
語る会「東京都議選で何が問われているか」 |
白石たみおさん(日本共産党都議団政調委員長) |
14:00(開会)13:30(開場) |
荏原第5地域センター |
コロナ感染防止対策のため入場制限・33人 zoom参加あり |
090-1857-6697 |
4月14日 |
水 |
東京・国分寺革新懇 |
学習会「私たちを取り巻く情勢と闘いの展望」 |
木下ちがやさん |
18:30~ |
国分寺労政会館第4会議室 |
|
090-4929-8994 |
4月15日 |
木 |
京都革新懇 |
京都市内リレー宣伝「『市民と野党の共闘』広げ野党連合政権で新しい政治を」 |
地域・職場革新懇、各団体 |
11:00~15:00 |
熊野神社前→西院北西角→京都タワー前→近鉄東寺駅前 |
プラカード等お持ちでしたらご持参ください |
075-666-1523 |
4月17日 |
土 |
宮城・多賀城革新懇 |
第10回総会と記念講演「市民と野党共闘による政権交代の展望」(仮題) |
本田勝利さん |
14:00~ |
市民活動サポートセンター大会議室3F |
|
|
4月17日 |
土 |
神奈川・厚木革新懇 |
第17回総会とDVD上映「原発故郷3650日」 |
|
14:00~ |
厚木市文化会館4階集会室AB |
|
046-247-6632 |
4月17日 |
土 |
三重・スズカ革新懇 |
学習会「自治体民営化の本質」 |
尾林芳匡さん(八王子合同法律事務所弁護士) |
14:00~(13:30開場) |
鈴鹿市ふれあいホール |
事前予約必要 |
090-4269-0965 |
4月23日 |
金 |
大阪革新懇 |
緊急企画「デジタル関連法案の危険なねらいと本質」 |
講師:大門みきしさん(日本共産党参議院議員)、報告(桜田照雄阪南大学教授) |
18:30~20:30 |
大阪グリーン会館2階ホール(定員50人)、z00m視聴(100人) |
事前申し込み制 |
06-6357-5302 |
4月24日 |
土 |
革新の会しが |
「市民と野党のさらなる共闘へ」意見交流会 |
立憲民主党、国民民主党、日本共産党、社会民主党のみなさん |
14:30~16:00 |
平野コミュニティセンター3F大会議室 |
マスク着用、検温、手指消毒にご協力ください |
090-8456-5583 |
4月25日 |
日 |
神奈川革新懇 |
春の活動交流会 |
|
13:30~16:30 |
川崎市新総合自治会館 |
参加費500円 |
045-651-2431 |
4月27日 |
火 |
神奈川・高津革新懇 |
「今、オリンピックはどうなっているの―スポーツは誰のためのもの」 |
谷口源太郎さん(スポーツジャーナリスト) |
18:30~(18:00開場) |
てくのかわさきホール |
資料代500円 |
090-1458-3102 |
4月29日 |
木 |
神奈川・小田原革新懇 |
「東北アジアの平和をどうつくるか」 |
浅井基文さん(元外交官、政治学者) |
14:00~16:30 |
城北タウンセンターいずみホール |
資料代500円 |
090-6569-9601 |
5月1日 |
土 |
栃木・北那須革新懇 |
憲法制定74周年記念春のつどい「地方自治の発展をめざして」 |
高久好一さん(那須塩原市議) |
14:00~16:00 |
稲村公民館 |
|
090-4391-1679 |
5月8日 |
土 |
東京・府中革新懇 |
第32回年次総会と記念講演「目指せ!政権交代!市民と野党の共闘で命と暮らしが守られる社会へ |
菱山南帆子さん(「許すな!憲法改悪市民連絡会」事務局次長) |
13:30~16:30 |
プラッツ6階第1会議室 |
資料代500円 定員70人 |
080-5039-0448 |
5月15日 |
土 |
京都・城民懇 |
「長崎で被爆した私が今、伝えたいこと」 |
谷口公洋さん |
14:00~16:00 |
鴻の巣会館3階ホール |
|
|
5月16日 |
日 |
大阪・交野青年革新懇 |
交野青年革新懇結成集会 |
|
10:30~ |
寝屋川公園バーベキューひろば |
会費1000円(食べ物・飲み物つき) |
072-892-0708 |
5月23日 |
日 |
富山県革新懇 |
第28回総会と記念講演「市民と野党の共闘の現状と革新懇の役割」 |
乾友行さん(全国革新懇事務室長) |
10:00~12:00 |
サンフォルテ307・308 |
|
|
5月23日 |
日 |
香川革新懇 |
第40回総会と岡野八代先生を迎えジェンダー平等を考えるつどい |
岡野八代さん(同志社大学教授)…オンライン |
9:30~12:00 |
香川県青年センター(国分寺町)3階大会議室 |
|
087-816-5382 |
5月29日 |
土 |
千葉・革新懇市川 |
2021年度総会 |
|
14:00~16:00 |
市川公民館第2・3研修室 |
コロナ感染状況悪化で中止の場合あり |
047-336-3605 |
6月5日 |
土 |
東京・三多摩革新懇 |
第24回総会と記念講演「日本国憲法の視点で考える新型コロナウイルスとの向き合い方」 |
清水雅彦さん(日本体育大学教授・憲法学) |
14:00~ |
国分寺労政会館・4階第5会議室 |
マスクをつけてご参加ください |
090-4929-8994 |
6月5日 |
土 |
埼玉・ふじみ野革新懇 |
第10回定期総会と記念講演「原発事故後10年を過ぎた福島の今と果てしなく続くこれから」 |
佐藤政男さん(福島県革新懇代表) |
13:15~14:15(総会) 14:30~16:00(記念講演) |
西公民館 |
|
049-262-5263 |