日付 |
曜日 |
革新懇名 |
行事 |
講師等 |
時間 |
場所 |
参加費等 |
問い合わせ先 |
コロナウイルス感染予防のため予定が変更・中止となる場合があります。お出かけ前にご確認ください。(2021.01.14)
2025年6月15日 |
日 |
長浜革新懇 |
総会&学習会「医療・介護危機を考える」 |
東昌子さん(滋賀民医連会長、膳所診療所所長) |
11:00~12:00(総会は10時から) |
長浜まちづくりセンター1C会議室(さざなみタウン・旧市役所跡) |
|
連絡先090-6376-1516(瀧上) |
2025年6月21日 |
土 |
茨城革新懇 |
総会&記念講演会「未来の食と環境を守れ」 |
涌井義郎さん(笠間・城里地域有機農業推進協議会事務局) |
13:30~ |
水戸共同ビル |
参加費無料 |
|
2025年7月27日 |
日 |
三鷹革新懇 |
総会&記念講演会「原子力発電のウソと問題」 |
境正俊さん(青年オーガナイザー) |
13:30~開場 |
三鷹市消費者活動センター |
入場料無料 |
連絡先080-3712-8075(蟻坂) |
2025年7月31日 |
木 |
千葉県革新懇など3団体でつくる「水道料金値上げ中止を求める千葉県民の会」 |
水道料金問題学習会 |
太田正さん(作新学院大学名誉教授) |
14:00~16:00 |
五井会館4階大ホール |
資料代500円 |
連絡先043-225-5576(千葉県労連) |
2025年8月10日 |
日 |
高畠町民懇話会 |
米問題の学習会とビアパーティー「どうする どうなる 米問題」 |
渡沢賢一さん(山形県農民連副会長) |
14:00~16:30 |
屋代地区公民館ホール |
参加費1500円 |
申し込み先090-5596-3816(黒田) |
2025年8月23日 |
土 |
革新芦屋の会 |
総会と記念講演会「めざそう! 平和・民主・革新の日本」 |
冨田宏治さん(関西学院大学教授) |
10:00~ |
芦屋市民センター203号室 |
|
|
2025年8月29日 |
金 |
三多摩革新懇 真夏の夜の平和コンサート実行委員会 |
第24回真夏の夜の平和コンサート |
第1部は尺八、筝、朗読 第2部は三多摩青年合唱団 |
18:00~ |
国分寺市立いずみホール |
チケット(全席自由席) 大人2000円、中高生・障がい者1000円 |
申し込み・問い合わせ090-1800-1718(斎藤) |