平和・民主・革新の日本をめざす全国の会
8月19日(月)12:00~12:30、南1西11北洋銀前、中央区革新懇主催の9の日行動(9条を守る街頭宣伝)に参加しました。強風で、煽られたチラシを通行中の方々や弁士が拾い集めるというハプニングも。参加者は5名、署名3…
8月19日、生駒で ロングラン大宣伝署名を行い、延べ38人が参加しました。 暑い中、時々のスコールと雷もありましたが、3時間の ロングラン宣伝署名をがんばりました。核兵器全面禁止を求めるヒバクシャ署名が109筆、安倍9条…
市民からキャラメルやスティックのコーヒーの差入もあり! 8月19日、13時30分から1時間大橋駅東口で、「3000万署名」の署名宣伝行動を12人で行い38筆集まりました。「参議院選挙で、改憲勢力が3分の2を割り、憲法9条…
きょう8月15日は第74回の敗戦記念日。所沢市内の革新懇、8区の会、憲法連絡会の3者共催で所沢駅東口で「8.15駅頭リレートーク」を行ないました。台風の影響での激しい雨の合間を縫っての宣伝行動となりました。8人がマイクを…
9日夕方、津田沼革新懇は宣伝行動を行いました。14人が参加、400枚の独自チラシを配布、「3000万署名」には14筆の協力がありました。
あいちトリエンナーレで企画されている「表現の不自由展・その後」の中止の発表を受けて、本日4日、午2時から1時間、市民が約50人の参加で抗議行動を行いました。小さな平和の少女像も参加をしました。展示物はまだ会場にそのまま残…
アベ政治許さないスタンディング@伏見 今月もやりました。 37℃のうだるような猛暑でした。 8月3日午後1時、近畿労働金庫伏見支店からくり時計前。スタンディングの後、9条3000万署名を訴え、3人で10筆でした。 「参院…
福岡市南区革新懇も参加する福岡市南区3000万署名連絡会は8月2日(金)13時30分から1時間、高宮駅前で、3000万署名の署名宣伝行動を行い5名で8筆の署名を集めました。「参議院選挙の結果自・公・維など改憲勢力が3分の…
伊丹革新懇は7月25日(木)5時より阪急伊丹駅前で「アベ9条改憲ノー」の宣伝。会員6名が参加。以前の宣伝中に伊丹の若い自衛官が「僕らは災害救助で人の役に立ったりいざという時には日本の国を守るために自衛隊に入ったんです。ア…