• ホーム
  • お知らせ
  • 各地の活動
  • 全国革新懇ニュース
  • 読者の声
  • 各地の活動予定
  • 出版物・宣伝物 ►
    • 出版物
    • 宣伝物
  • 革新懇の紹介 ►
    • 革新懇とは
    • 声明・アピール
    • 運動方針
    • 会則
    • 代表世話人
    • 各地の革新懇
  • リンク集
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
全国革新懇 - 「国民が主人公」の日本をめざして -

平和・民主・革新の日本をめざす全国の会

  • リンク集
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
検索
閉じる
  • ホーム
  • お知らせ
  • 各地の活動
  • 全国革新懇ニュース
  • 読者の声
  • 各地の活動予定
  • 出版物・宣伝物
    • 出版物
    • 宣伝物
  • 革新懇の紹介
    • 革新懇とは
    • 声明・アピール
    • 運動方針
    • 会則
    • 代表世話人
    • 各地の革新懇
  • リンク集
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
ホーム > 読者の声

読者の声

  • 2024.06.25 掲載

    24年6月号感想・おたより⑦

    ★名古屋市は「名古屋平和の日」を制定し、去る5月14日(空襲で名古屋城が消失した日)、第1回の名古屋平和の日祈念式典がとり行われました。この制定には、10年かけて市に請願してきた東邦高校生徒会の運動があります。80年前に…

  • 2024.06.25 掲載

    24年6月号感想・おたより⑥

    ★消費税導入理由、政党助成金の導入理由、パー券規制の問題にもりかけ問題、さくらを見る会など、不正の連続。市民に増税、自民に脱税、企業に免税など庶民への負担増・保障減の連続。消費税減税し誰でもどこでも全国一律1500円以上…

  • 2024.06.18 掲載

    24年6月号感想・おたより⑤

    ★自民党の政治資金改正法については連日解説があったが、改定入管法・技能実習法の改正については報道があったのだろうか。成立してしまったが、これは今永住権を持っている方々にも不安を抱かせるものであり、これから日本で働き技能を…

  • 2024.06.17 掲載

    24年6月号感想・おたより④

    ★6月号の4面(農民連長谷川会長の寄稿)で、自民党の農政に反対意見を有する農業者がいることを知りました。(千葉県銚子市)★全国革新懇運動は1980年に始まりました。当時、新婦人で活動していたのですが、この運動が始まったこ…

  • 2024.06.17 掲載

    24年6月号感想・おたより③

    ★革新懇インタビューで、前川喜平さんが、哲学を学んだことを「儲けない学問」と言い、自主夜間中学スタッフもされているとのことに、あらためて敬意を感じます。「世の中やひとの役に立つことで自分の幸せを感じる精神を人間は本性とし…

  • 2024.06.14 掲載

    24年6月号感想・おたより②

    ★このままでは日本がダメになる!自民党政治を終わらせよう!!(北海道沼田町)★一面の前川さんの記事に納得。教育の役割は大きい。(大分県豊後大野市)★初めて投稿します。黙っているのは、自公維新をのさばらすだけだと思います。…

  • 2024.06.14 掲載

    24年6月号感想・おたより①

    ★東京都知事選 立憲民主党と共産党と幅広い市民との共闘候補が決まりました。力合わせ、力いっぱい共闘の利点生かし切れば必ず勝利出来ると思います。日本の夜明けは都知事選から・・・頑張り抜きたいですね。素晴らしい候補者選びまし…

  • 2024.05.28 掲載

    24年5月号感想・おたより⑦

    ★革新懇インタビューの樋口英明さん、感銘深く読みました。日本の良心と言うべき、こういう裁判官がいること(いたこと)は心強くたのもしいことです。福井地裁の判決文を読んで感動し、「原発の運転はならぬと裁く声 福井の空より高ら…

  • 2024.05.28 掲載

    24年5月号感想・おたより⑥

    ★大相撲夏場所がおもしろかった。若手が頑張っているので応援しています。推している貴景勝が休場になりさみしいですが、来場所に期待します。(兵庫県西宮市)★原発を止めた裁判官樋口英明さんのインタビューを読み、深い見識に感銘を…

  • 2024.05.23 掲載

    24年5月号感想・おたより⑤

    ★革新懇インタビューに登場した樋口英明元裁判長の話は、なるほどと頷く箇所ばかりでした。能登地震で珠洲原発に反対し作らせなかった住民に国と電力会社は感謝すべきだと。また原発の運転をめぐる裁判の判断について、原発の本質を理解…

9 / 38« 先頭«...7891011...2030...»最後 »

年

  • 2025年 (46)
  • 2024年 (82)
  • 2023年 (72)
  • 2022年 (74)
  • 2021年 (34)
  • 2020年 (20)
  • 2019年 (23)
  • 2018年 (17)
  • 2017年 (10)

全国革新懇

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-7-8 千駄ヶ谷尾澤ビル1階
TEL 03-6447-4334/FAX 03-3470-1185
メール zenkoku@kakushinkon.org

Copyright © 2025 全国革新懇 All Rights Reserved.

▲