平和・民主・革新の日本をめざす全国の会
★連日テレビの話題は裏金と大谷選手のこと。もううんざりです。この先起きること、地震対策、次は関東―東京はどうなるの?と不安。助かるのは国会議員だけか。仮設を建てずとも議員のための宿舎があるから大丈夫てか。(大阪府交野市)…
★前橋市市長選挙 よかったですね。地方の政治・行政・自治の前進、期待できます。私たちもそれぞれの地方で頑張りましょう。(三重県桑名市)★コロナともお別れで、やっとマスクからも離れて通常の生活に戻りつつあります。連れ合いの…
★ここ北国にも春が来た。クロッカスも終わり水仙があちこちで咲いています。桜の季節ももう少しです。メーデーの頃は葉桜かも。でも花より団子も良いね。(北海道滝川市)★初めて、花粉症になった。こんなにつらいことはなかった。80…
★4月号4面の前橋市長選の記事をよんで、新しい流れを感じました。市民と野党が緩い形で「共闘」とありましたが、市民の現職政治への批判ですよね。それにしても投票率がもっとあがらないと。(北海道小樽市)★小選挙区制はダメですね…
★次の選挙で自民党にさよならしましょう。(愛知県常滑市)★パズルの解答が政治家に対するごもっともな意見でクスッとしてしましました! 当たりますように!!(神戸市)★職業は農業です。年齢も90に近く。足の力弱くなりましたが…
★毎号、隅から隅まで読んでいます。革新懇の出番です。頑張りましょう。ファィティン!(金沢市)★ホームベーカリーで食パンを焼きます。焼上がる30分ほどの間ホッとする良い匂いがお部屋に漂います。タイミングが会えば訪ねてきた方…
★国民は物価高に毎日涙ぐましい節約、努力をしている。確定申告でもささやかな税金を取り戻そうときっちり手続きをしているにもかかわらず裏金を作って記憶にないだの忘れたで事を済まそうとしている自民党は許せない。国民をばかにする…
★医師の働き方改革をどう進めるか…植山直人さん。政策として作られた医師不足、人口当たりの医師数は先進国で最低とは!自分の身で感じるところでは医療機関のあの待ち時間、それぐらいは我慢するけど、重い病の人、幼い命を守ることを…
★台湾有事をあおり、岸田政権の軍事一辺倒の対応が強められています。九州、沖縄では自営他基地へのミサイル配備をはじめ、軍事国家づくりが進行している状況です。今重要なのは外交の力、憲法9条を生かした対話と協調で平和の準備をす…
★地震国日本に原発は危険きわまりありません。能登地震で起きた被災現場は予想もしない深刻さでした。いつまた日本のどこかで起きる地震を考えれば、放射能汚染をまき散らす原発は決してつくってはなりません。声を上げて言いたいです。…
▲