平和・民主・革新の日本をめざす全国の会
元日に発生した能登半島地震。テレビをはじめ各マスコミ報道は、激しい揺れ、地割れ、がけ崩れ、津波、液状化などによる家屋の倒壊、流出を映し出しています。トイレなど劣悪な環境の避難所の様子と年老いた被災者、学校にも行けない児…
新年1月5日(金)には、今年最初の街頭宣伝・署名活動を実施しました。 川名直子常任世話人(宮城原水協事務局長)、佐々木ゆきえ常任世話人(新日本婦人の会宮城県本部会長)、鎌内秀穂世話人(宮城県労連事務局長)の3人が交代…
多賀城懇話会が新日本婦人の会、年金者組合、日本共産党の4団体とともに今年6月から取り組んできた「多賀城市の小中学校給食費の無償化を求める要請署名」。8月15日の教育長への第一次分(1,742筆)提出に続き、12月4日に…
宮城革新懇は、12月9日、宮城県原水協と共催で「ふたたび戦争を繰り返させない集い」を開催しました。集いは毎年、8月15日(太平洋戦争敗戦の日)と12月8日(太平洋戦争開戦の日)に開催している宮城革新懇の恒例行事です。今…
宮城革新懇は、8月15日、毎年行っている「ふたたび戦争を繰り返させない集い」(2023年度第2回憲法問題連続講座)を開催し、80人(オンライン参加含む)が参加しました。 今年の集いは、宮城県平和委員会と共催し、佐藤春…
1月6日、宮城革新懇と宮城県原水爆禁止協議会は、フォーラス前で原水協の「6・9行動」に呼応して合同で街頭宣伝・署名活動を14人の参加で行い、署名39人分が集まりました。 川名直子宮城県原水協事務局長(宮城革新懇常任世…
宮城革新懇は12月8日、「12.8ふたたび戦争を繰り返させない集い」を開催し、尚絅学院大学名誉教授の野呂アイさんが、「戦争と女性と教育と―歴史に学び、平和をつなぐ―」と題して講演しました。 野呂さんは、戦時体制下での…
宮城革新懇は6月17日、「憲法改悪を許さない全国署名」の街頭宣伝を行い、9名が参加しました。当日は、仙台弁護士会の街頭宣伝(7/23の憲法連続市民講座の案内)も同じ場所で行われ、道行く人々へ交互に訴えました。 宮…
作家の澤地久枝 さんの呼びかけに応え、「多賀城9条の会」が始めた毎月3日のスタンディングアピール。第1回目は、2015年 12月 3日、産業道路・ひまわりパチンコ店前に14名が参加して多賀城の行動がスタート。 それか…
5月29日、483回目となる「核兵器廃絶市民行進」を行い、12人が参加しました。ハンドマイクを握った宮城革新懇の富樫昌良常任世話人は、「ロシアのプーチン大統領は、核使用も辞さない構えを見せている。これは『核の脅し』であ…