• ホーム
  • お知らせ
  • 各地の活動
  • 全国革新懇ニュース
  • 読者の声
  • 各地の活動予定
  • 出版物・宣伝物 ►
    • 出版物
    • 宣伝物
  • 革新懇の紹介 ►
    • 革新懇とは
    • 声明・アピール
    • 運動方針
    • 会則
    • 代表世話人
    • 各地の革新懇
  • リンク集
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
全国革新懇 - 「国民が主人公」の日本をめざして -

平和・民主・革新の日本をめざす全国の会

  • リンク集
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
検索
閉じる
  • ホーム
  • お知らせ
  • 各地の活動
  • 全国革新懇ニュース
  • 読者の声
  • 各地の活動予定
  • 出版物・宣伝物
    • 出版物
    • 宣伝物
  • 革新懇の紹介
    • 革新懇とは
    • 声明・アピール
    • 運動方針
    • 会則
    • 代表世話人
    • 各地の革新懇
  • リンク集
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
ホーム > 読者の声

読者の声

  • 2024.11.21 掲載

    24年11月号感想・おたより③

    ★徹底して節約につとめていますが、限界です。(山口県下関市)★初めて応募します。脳トレのために続けます。今号の答え(茶碗が軽くなる物価高)に同感です。(名古屋市)★いつも全国の活動を楽しく読ませていただいております。11…

  • 2024.11.20 掲載

    24年11月号感想・おたより②

    ★少年の頃、家に来ていた電気屋さんは、お茶を飲んで、しばらくしゃべっていくだけだ。それが営業で、あせって売りまくらなくても商売が成り立ったのだろう。今は、低賃金で、死ぬほど働かされる。財界しか目に入らない政府の下で、働き…

  • 2024.11.20 掲載

    24年11月号感想・おたより①

    ★衆議院選裏金を表にした共産党や赤旗が伸びずに支部もない組織もない政党が議席増やすなんて大変なショックでした。自力がないのはわかりますがあまりにも考えられない結果になりました。少し元気も出て来ました。しょんぼりなんてして…

  • 2024.11.12 掲載

    24年10月号感想・おたより⑦

    ★私83歳、奥さん79歳の二人暮らしです。私は炊事・洗濯まるでダメ!(努力が足りないのかも!) 奥さんに先立たれたら、どうなるのでしょう! 介護の記事はありがたいです。(岡山県和気町)★平和・民主・革新で明るい日本の未来…

  • 2024.10.25 掲載

    24年10月号感想・おたより⑥

    ★やっとお米がスーパーの棚に並びましたね。高いけどほっと一安心です。それにしても日本の主食であるお米がスーパーから消えるなんて。自給率38%がいくら軍事に税金を投入しても国を守れるものじゃありませんよ。ミサイルなんて食べ…

  • 2024.10.23 掲載

    24年10月号感想・おたより⑤

    ★10月号1面インタビューの北海道パレスチナ医療奉仕団 団長・医師の猫塚義夫さんのお話はとても貴重でした。11月15日のパレスチナ独立記念日に合わせて「一斉凧揚げアクション」は興味深い試みです。私も地元で何か訴えましょう…

  • 2024.10.21 掲載

    24年10月号感想・おたより④

    ★先日、山形の村山市にある「小さな小さな平和祈念館」を見てきました。シベリア抑留者が亡くなる前に書き残した絵と文が……。私の父もシベリア抑留されたのですが、無事に帰ることができたので私と弟が生まれました。戦争は絶対「悪」…

  • 2024.10.21 掲載

    24年10月号感想・おたより③

    ★衆院選の次は、いよいよ原発再稼働の是非を問う県民投票を求める条例制定の署名運動です。ガンバリたいと思います。(新潟市)★総選挙での野党共闘は一部にとどまりましたが、オ-ル沖縄の勝利や裏金議員が一人でも多く落選することを…

  • 2024.10.18 掲載

    24年10月号感想・おたより②

    ★石破総理になり今までの言動を見たり、聞いたりしていたので今までとは違い、少しはまともなことを口にするのでよりましな総理になるのかなと少しは期待した僕が馬鹿だったと気づかされました。手のひら返しの総裁だけじゃなく本当に自…

  • 2024.10.18 掲載

    24年10月号感想・おたより①

    ★総選挙の投票日が目前。裏金議員が再び議席を得ることがあってはなりません。そのための「市民と野党の共闘」実現が一丁目一番地ではないか。(宮城県大崎市)★いよいよ総選挙。来年の参院選で自民党政治にさよならするためには、「市…

6 / 38« 先頭«...45678...2030...»最後 »

年

  • 2025年 (45)
  • 2024年 (82)
  • 2023年 (72)
  • 2022年 (74)
  • 2021年 (34)
  • 2020年 (20)
  • 2019年 (23)
  • 2018年 (17)
  • 2017年 (10)

全国革新懇

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-7-8 千駄ヶ谷尾澤ビル1階
TEL 03-6447-4334/FAX 03-3470-1185
メール zenkoku@kakushinkon.org

Copyright © 2025 全国革新懇 All Rights Reserved.

▲