全国革新懇 - 「国民が主人公」の日本をめざして -

平和・民主・革新の日本をめざす全国の会

  • リンク集
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
検索
閉じる
  • ホーム
  • お知らせ
  • 各地の活動
  • 全国革新懇ニュース
  • 読者の声
  • 各地の活動予定
  • 出版物・宣伝物
    • 出版物
    • 宣伝物
  • 革新懇の紹介
    • 革新懇とは
    • 声明・アピール
    • 運動方針
    • 会則
    • 代表世話人
    • 各地の革新懇
  • リンク集
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
ホーム > 読者の声

読者の声

  • 2022.11.18 掲載

    2022年11月号感想・おたより③

    ★コロナの合間を、紅葉を楽しみに行ってきました。よかったですよ。(甲府市)★年金生活者にとって葉書代もいささか懐が寂しくなるのでメールで解答します。故郷(熊本県南部)を離れて半世紀以上経ちますが、紙面で八代市や合志市の活…

  • 2022.11.15 掲載

    2022年11月号感想・おたより②

    ★<秋深し>見る紅葉は綺麗ですが、掃いても掃いても落ちる葉。今年は腐葉土箱を作り肥料にして還元する事にしました。遊んでいる子供達から、おじさんこれなーに何してるのと質問攻めに会いながらも楽しい公園の午後でした。(横浜市)…

  • 2022.11.15 掲載

    2022年11月号感想・おたより①

    ★4面の角田由紀子さんの記事「改憲論議に24条もお忘れなく」はとても参考になりました。赤ちゃんが社会人になるまで、私的な暴力もない、戦争に加担しない人間が育つ、育てられることが大切と思いました。(神戸市)★頭クラクラ、足…

  • 2022.11.09 掲載

    2022年10月号感想・おたより➈

    ★先日、村の神社の秋祭りがありました。おみこしをかつぐ若者が少なく、おみこしは軽トラックに乗せて村を一周しました。かつての田舎の祭りはにぎやかだったそうです。農業が大事にされ、それで生活できたら村の行事もつながっていくの…

  • 2022.10.31 掲載

    2022年10月号感想・おたより⑧

    ★今号のパズルの答えはなかなか“味”がありますね。さて、世の中の動きを見ますと野党共闘の拡大・強化が求められますが、一直線には進まない状況です。まさに革新懇の“出番”ではないでしょうか。(東京都足立区) ★一般紙の投稿ペ…

  • 2022.10.28 掲載

    2022年10月号感想・おたより⑦

    ★毎朝食のデザートに果物をたべるのが楽しみです。ところが最近果物が高くて…。りんごもなしもみな高くなって。庶民は何をたべればよいのやら…!?(北海道小樽市) ★日本は今どこかで道を間違えています。孫達を戦場に送る未来を大…

  • 2022.10.27 掲載

    2022年10月号感想・おたより⑥

    ★小山田さんの記事を読みました。ありのまま知ったら行きつくところに着いた話。その通りだと思う。私のところは舞鶴で軍事基地がある。この前、駅前宣伝でこの話をしたら、気持ちがすごく落ち着いた。ありのまま伝えようと思う。(京都…

  • 2022.10.26 掲載

    2022年10月号感想・おたより⑤

    ★3年ぶりに実際に歩いた6月の平和行進から、コロナで9月に延期に なったヒロシマ・ナガサキ被爆写真展まで、これまで以上に長期間にわたり担った実行委員会が総括の会議をもって解散した。来年に向けての 課題は少なからずあるが、…

  • 2022.10.26 掲載

    2022年10月号感想・おたより④

    ★秋ですね。子供の頃、山で栗やアケビ、野いちごを採って遊びました。生で美味しかったしばぐりと呼んだ小さな栗、アケビを食べて種の飛ばしっこ、木登りターザンごっこ。今でも思い出す懐かしいふるさとです。(横浜市)★この夏、長崎…

  • 2022.10.21 掲載

    2022年10月号感想・おたより③

    ★世界から飢えをなくせ! 一人になった今ではなおのこと、食事の準備は面倒な私。でも10月10日の吉田様の「ハラペコは座薬もかじる」を読んで、今私がこれを書いている間にも飢えに苦しみ亡くなる人さえいる。富めるものは宇宙旅行…

21 / 37« 先頭«...10...1920212223...30...»最後 »

年

  • 2025年 (38)
  • 2024年 (82)
  • 2023年 (72)
  • 2022年 (74)
  • 2021年 (34)
  • 2020年 (20)
  • 2019年 (23)
  • 2018年 (17)
  • 2017年 (10)

全国革新懇

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-7-8 千駄ヶ谷尾澤ビル1階
TEL 03-6447-4334/FAX 03-3470-1185
メール zenkoku@kakushinkon.org

Copyright © 2025 全国革新懇 All Rights Reserved.