平和・民主・革新の日本をめざす全国の会
寝屋川革新懇も参加する寝屋川憲法を守る会は1月10日、オミクロン株拡大で午前・午後の市民会館2回分散開催となった成人式で恒例の「成人式平和行動」を行い、新婦人・原水協・校区九条の会・日本共産党市議など各団体から30名が参…
9条改憲NO!憲法を生かす南区民アクションと南区革新の会は12月25日、南区のアピタ南交差点で「9条改憲NO」、「敵基地攻撃能力保有反対」のスタンデイングをおこないました。 南区革新の会の中西と9条改憲NO!憲法を生か…
茨城・土浦革新懇で12月19日、スタンディングアクションをしました。憲法九条が改悪される!させてはいけない!思いはひとつに! これからも続けます。 (土浦革新懇 福田)
12月8日は、真珠湾攻撃により対米戦争開戦の日ですが、この日、13時から、熊本市内の下通り商店街で集会とデモが実施され、約60人が参加、「改憲反対!」「戦争できる国にするな!」等を訴えました。主催は「平和憲法を活かす熊…
12月7日午後、新城駅前で305回目の活動をしました。参加者は私栗原、古屋さん、片平さん、河内さん、白鳥さん、小林さん、亀田さんの7人!横断幕だけでも12枚、それに18区の、のぼりやステカもある、飾る場所が足りなくなる…
平和・民主主義・革新の日本をめざす石川の会(石川革新懇)は11月28日、金沢市で岸田政権の「9条改憲許さない!」と宣伝署名を行い13人が参加しました。「9条改憲に反対!平和憲法による政治を求めます」の横断幕を広げ、「許…
今日(11/23)、午後新城駅前で、301回目の活動をしました。参加者は、私栗原、三線の白鳥さん、チンドンの河内さん、ハーモニカの小林さん、そして片平さんと亀田さんの計6人!新横断幕も飾り、楽器演奏をしながら交代でマイク…
憲法改悪は許さない。11.19全国総がかり行動に呼応して 土浦共同センターでスタンディング。土浦革新懇も参加しています。
羽曳野革新懇も参加する羽曳野総がかり行動実行委員会は11月19日、古市駅前で怒りの行動を行いました。行動には「憲法改悪NO! 改憲発議NO! 戦争する国にするための改憲にSTOPさせよう 平和憲法を守りましょう」の自作…
明石革新懇は10月7日、県革新懇作成のビラを使いハンドマイク宣伝を行いました。「立憲民主党・日本共産党が政権協力で合意、4野党が国政の共通政策で合意 選挙に行って政治を変えよう」と書いた横3m、縦60㎝の横断幕も作成し…
▲