平和・民主・革新の日本をめざす全国の会
原発ゼロ再稼働反対関電前行動460回突破記念集会を8月6日に予定していましたが、コロナの感染急拡大で大阪に緊急事態宣言が発出されたため、記念集会は中止となりました。集会は中止となりましたが、第1金曜日担当の羽曳野革新懇…
8月6日、京都革新懇は四条大宮で平和リレー宣伝を行いました。 詳細 ↑ここをクリック
寝屋川革新懇は7月23日、コロナで中断していたゲンパツいややん行動を猛暑の中再開しました。京阪電車寝屋川市駅前で392回目が行われ、5人が参加しました。23日夜は、「復興五輪」と名付けたオリンピックの開会式が強行される…
7月17日は、JR野洲駅前で革新懇(革新の会しが)の宣伝行動を行いました。それぞれの団体の立場から現状や前進したこと、一緒に政権交代で頑張ろうなど、また滋賀3区の会の役員さんからも分かりやすい話がありました。準備中、高校…
7月19日は福井県革新懇の宣伝。 18日は福井豪雨から17年。 19日は福井空襲の日。 各団体から、 憲法改悪反対! 最低賃金をあげよ! 年金を下げるな! 高齢者の医療費の倍化反対! などなどの訴え。 かねも…
6・23を迎えた。このコロナ禍でどれ程の参加があるだろうと心配しながら集合地の金剛駅西に着いた。 すると、すでに十数人がプラスターを持って立っていた。6時を合図に始めた。初めに、主催者からこのスタンディングについての説…
「市民と野党の本気の共闘で政権交代を」と兵庫革新懇が主催し、通常国会閉会、直後の6月19 日、三宮センター街東口で市民と野党の合同街頭宣伝が行われ、県下の野党代表らが訴えました。宣伝カーの前には、各地域からの参加者に加…
全国革新懇、東京革新懇、文京革新懇は21日、大激戦区、東京・文京区で「都議選で市民と野党の共同の流れを発展させよう、文京区の市民と野党の共同代表、福手ゆう子さん(共産)を都政に押し上げよう」と街頭宣伝をおこないました。…
「都民の命と暮らしを守る都政を私たちの手でつくろう」と5月21日の世話人会で急遽、都議選宣伝をすることにしました。5月30日の日曜日10時から15時30分まで、車1台に4人乗り、コールしながら、田無駅8人、ひばりヶ丘駅…
羽曳野革新懇も参加する羽曳野総がかり行動実行委員会が5月28日、市内2カ所で恒例のスタンディング宣伝を行いました。宣伝には「五輪は中止 コロナ対策に集中を!――国民の命とくらしが最優先」の横断幕、「コロナ対策吉村アウト…