平和・民主・革新の日本をめざす全国の会
6月2日午後、桜木町駅前にて市民連合横浜主催の参院神奈川選挙区で改憲阻止2議席勝利の街頭宣伝を開催。14時~日本共産党:あさか由香予定候補と畑野君枝衆院議員らが訴えた。15時~立憲民主党:牧山ひろえ参院議員と海江田万里衆…
茅ヶ崎革新懇は5月9日午後、総がかり行動実行委員会共同代表の高田健さんと「許すな!憲法改悪市民連絡会」の菱山南帆子さんの講演会を開催。 統一地方選挙に続く安倍首相の改元に乗じた10連休の直後であったことから参加者は90人…
4月28日(日)虹色@ピースフレンズ第4回定期総会を開催。 全国革新懇 吉柴伸子さん、神奈川革新懇 岸靖之さん、日本共産党上田博之綾瀬市議より来賓の挨拶。日本共産党神奈川選挙区あさか由香予定候補からメッセージが寄せられま…
茅ヶ崎市民連合は、「3.17安倍『嘘つき政権』サヨナラ」茅ヶ崎大集会 を開催しました。「一斉地方選勝利、安倍自公政権を退陣させよう!」と茅ヶ崎革新懇も参加しました。
磯子区革新懇は12日、再開総会を開催。記念講演は小池潔県革新懇代表世話人の「神奈川革新懇の38年のあゆみから何を学ぶか」。その後、磯子区内の「情報と運動の交流を通じ運動の力強い発展をめざそう!」を合言葉に、安倍内閣の退陣…
小田原革新懇は13日、「新春のつどい」を開きました。30人が参加しました。金子あそみ代表世話人の開会あいさつ、冨田彬道事務局長の活動報告に続き、参加者全員が再生可能エネルギー、耕作放棄地問題、小田原市の生活保護行政など多…
川崎市・多摩区革新懇は12月18日、総会を開催し、およそ20人が参加しました。小池潔神奈川革新懇代表世話人が「『神奈川革新懇 38年の歩み』(38周年記録誌)から学び取れるもの」と題して講演、2000年代に大きく飛躍した…
神奈川革新懇は11月17日、第39回総会と「38年のあゆみ」出版記念レセプションを開催しました。総会は「38年のあゆみから学び取れるもの」のテーマで小池潔代表世話人が講演。「統一戦線と革新懇の果たしてきた歴史がわかった」…
10月14日、横須賀市ヴェルニー公園で「原子空母はいらない!10・14横須賀集会」が開かれ、1800人が参加しました。主催者あいさつは小田川義和全労連議長、沖縄からの連帯あいさつは中村司統一連代表幹事が行い、国会情勢報告…
8月25日と26日、神奈川革新懇は安倍晋三首相が「臨時国会で憲法9条改正を提案する」、「9月13日、沖縄県知事選告示」という重大な情勢のなか、「第6回夏の泊込み研修会&交流会」を川崎市国際交流センターで開催、260人が参…
▲