全国革新懇 - 「国民が主人公」の日本をめざして -

平和・民主・革新の日本をめざす全国の会

  • リンク集
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
検索
閉じる
  • ホーム
  • お知らせ
  • 各地の活動
  • 全国革新懇ニュース
  • 読者の声
  • 各地の活動予定
  • 出版物・宣伝物
    • 出版物
    • 宣伝物
  • 革新懇の紹介
    • 革新懇とは
    • 声明・アピール
    • 運動方針
    • 会則
    • 代表世話人
    • 各地の革新懇
  • リンク集
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
ホーム > 読者の声 > 2018年

読者の声

  • 2018.12.28 掲載

    2018年12月・19年1月合併号感想・おたより

    ★発足(兵庫・川西革新懇)してから10カ月。毎月の世話人会にしっかり全員集まり、今は3月の発足1周年総会の準備中です。情勢が情勢だけに「会員を100人にはしないとね」と夢大きくがんばっているところです(兵庫・川西市)★沖…

  • 2018.12.05 掲載

    2018年11月号感想・おたより2

    ★日々の忙しさに本を読む馬力もなく…。書評で本の紹介を読むと買って読む気になります。(高知・香美市)★子どもの頃から「あんたから元気をとったら何が残る?」と冷やかされるぐらい元気印でしたが、最近はあちこち身体の不具合に大…

  • 2018.11.16 掲載

    2018年11月号感想・おたより

    ★韓国元徴用工個人賠償請求権の問題は条約締結を両国が結果を急いで「功」を焦るあまり、国民の声に耳を貸さず拙速に進めたことが背景にあると考えます。さらに日本政府が「解決済み」と主張するなら、提訴のときになぜその主張をしなか…

  • 2018.10.23 掲載

    2018年10月号感想・おたより2

    ★「思い出の食事」欄、増本一彦さんの「争議団とホルモン焼き」を読んでうれしく思います。つい最近、岡山県の国賠同盟の総会を開きました。「元気に闘い、そして勝利した。…いま、地域革新懇を担っている」とあるのがなんともうれしい…

  • 2018.10.18 掲載

    2018年10月号感想・おたより

    ★沖縄県知事選は玉城デニー候補が史上最高の得票で自公維の推す候補に大差をつけて圧勝した。玉城知事は早速安倍首相と会談し、新基地反対の民意を重く受けとめ、米国との協議をするよう促した。安倍首相をはじめ政府与党の関係者は「沖…

  • 2018.09.26 掲載

    2018年9月号感想・おたより2

    ★地域革新懇で2015年8月よりパレードや毎月19日の宣伝署名行動をおこなっています、「戦争をさせない!安保法制廃止 城南区実行委員会」の横断幕を貼って。「全国革新懇ニュース」1面インタビューは毎回心打たれます。(福岡市…

  • 2018.09.20 掲載

    2018年9月号感想・おたより

    ★戦争法が強行されて3年となる9月19日夕方5時20分ころ。バリバリと音が聞こえて、ふと自宅の窓を見ると、近所の大学上空を飛行する飛翔体が目に入りました。特徴のある機体に目を凝らすと、オスプレイに間違いない。写真を撮るま…

  • 2018.08.17 掲載

    2018年7・8月合併号感想・おたより 2

    ★台風19号に続いて20号。風が強くて心配で眠れなかった。(京都・宇治市) ★続く台風のおかげでやがて築40年になろうとする我が家もものすごい雨漏りに襲われることになりました。大きな被害にあわれた皆様に心からお見舞い申し…

  • 2018.08.10 掲載

    2018年7・8月合併号感想・おたより

    ★「全国革新懇ニュース」7・8月合併号1面の革新懇インタビューは口承文芸学者の小澤俊夫さんでした。生々しい戦争の体験から平和の大切さを説く小澤さんの熱い思いを強く感じました。「戦争法をなくそうという若い世代の声を応援した…

  • 2018.06.21 掲載

    2018年6月号感想・おたより

    ★地域で「憲法カフェ」集いが開催され、7回目を迎えた。10数人の人たちと弁護士を囲んでの話し合いを行っている。今の政治をなんとしてもよくしたいし、憲法を守るには何をなすべきか等々、意見もいろいろ出てくる。今回は「不断の努…

1 / 212»

年

  • 2021年 (2)
  • 2020年 (20)
  • 2019年 (23)
  • 2018年 (17)
  • 2017年 (10)

全国革新懇

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-7-8 千駄ヶ谷尾澤ビル1階
TEL 03-6447-4334/FAX 03-3470-1185
メール zenkoku@kakushinkon.org

Copyright © 2021 全国革新懇 All Rights Reserved.