• ホーム
  • お知らせ
  • 各地の活動
  • 全国革新懇ニュース
  • 読者の声
  • 各地の活動予定
  • 出版物・宣伝物 ►
    • 出版物
    • 宣伝物
  • 革新懇の紹介 ►
    • 革新懇とは
    • 声明・アピール
    • 運動方針
    • 会則
    • 代表世話人
    • 各地の革新懇
  • リンク集
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
全国革新懇 - 「国民が主人公」の日本をめざして -

平和・民主・革新の日本をめざす全国の会

  • リンク集
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
検索
閉じる
  • ホーム
  • お知らせ
  • 各地の活動
  • 全国革新懇ニュース
  • 読者の声
  • 各地の活動予定
  • 出版物・宣伝物
    • 出版物
    • 宣伝物
  • 革新懇の紹介
    • 革新懇とは
    • 声明・アピール
    • 運動方針
    • 会則
    • 代表世話人
    • 各地の革新懇
  • リンク集
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
ホーム > 読者の声

読者の声

  • 2023.12.07 掲載

    23年11月号感想・おたより⑦

    ★11月号はどの記事も楽しく、力が湧いてくる内容でした。1面の山極壽一さんの話、じかに聞いてみたい。迫力です。(高知市)★11月号の編集後記に青大将のことが書かれていました。俳句では、秋彼岸を過ぎても動きまわっている蛇を…

  • 2023.12.05 掲載

    23年11月号感想・おたより⑥

    ★11月号、松元ヒロさんの「なにこの日本、つらいぜ」は痛快で、すっきりしました。「怒りだけだと生きていけない。いったん笑おう。あははって言うと、よっしゃ、もう一回やるかって力が湧いてプラス思考になりますよ」と。実行してみ…

  • 2023.12.05 掲載

    23年11月号感想・おたより⑤

    ★何か寂しい・・ 民家の壁に「不法投棄監視中」捨てた者は「1000万円以下又は5年以下の懲役 ○○区」の表示とカメラ。確かに不法投棄されそうな角地。罰の大きさにびっくりと同時に他に策はないのか。(埼玉県草加市)★ガザから…

  • 2023.12.01 掲載

    23年11月号感想・おたより④

    ★イスラエルのガザ攻撃に対して日本政府がきっぱり「停戦」をと言えないのは残念です。アメリカの顔色をうかがっているのでしょうか?(東京都足立区)★「簡にして要」の記事に、いつも楽しみにしています。11月号では香川の山田革新…

  • 2023.11.30 掲載

    23年11月号感想・おたより③

    ★芸人松元ヒロの話しは、何となく心に響く。大いに笑って暗い世相を明るく元気にしますね。何時までも活躍して欲しい。そして世相を斬りまくって下さい。(熊本県荒尾市)★イスラエルの多くの民は今の事態に満足なのでしょうか?自分た…

  • 2023.11.22 掲載

    23年11月号感想・おたより②

    ★クイズの答え「民守らずミサイル買う愚策」――あまりにもひどい施策です。早く政権交代を。(金沢市)★11月号インタビュー、山極壽一先生のご活躍に感謝します。特に自然科学の専門家からの社会的なご発言は、一層幅広い市民の共感…

  • 2023.11.16 掲載

    23年11月号感想・おたより①

    ★私たちの住む姫路地方で3年間で5校もの高校が廃校になろうとしています。こんなに高校が廃校になるのは兵庫県下でも突出しています。姫路市立3高校もその中に含まれています。私たちは6人が事務局立ち上げ見直しせよと署名運動など…

  • 2023.11.02 掲載

    23年10月号感想・おたより⑨

    ★年金の引き下げに怒っています!(岐阜県恵那市)★海水温の異常さは昨年にもまして海産物に影響を与えているようです。東北の大震災以後、海の中は激変しているようで、イカの街函館は見る影もありません。漁師さんは漁獲だけでは生活…

  • 2023.10.25 掲載

    23年10月号感想・おたより⑧

    ★秋は秋刀魚がおいしいですネ! 山国のここ長井は周囲が山、山、山。きのこがとても美味い。若い時代に初めて採った松茸が忘れられず、毎年山に入ってきました。でも昨年、今年の天候、そして熊の出没で山に入れずにいます。年齢もあり…

  • 2023.10.25 掲載

    23年10月号感想・おたより⑦

    ★革新懇ニュースを読むと、元気がもらえますね。(京都市)★10月号は、民医連の事務局長の記事が良かった。コロナ危機を迎えて、日本の社会保障の脆弱性に憂い、今後の日本の医療・介護の有り様を率直に述べていた。(岡山市)★食卓…

14 / 38« 先頭«...1213141516...2030...»最後 »

年

  • 2025年 (46)
  • 2024年 (82)
  • 2023年 (72)
  • 2022年 (74)
  • 2021年 (34)
  • 2020年 (20)
  • 2019年 (23)
  • 2018年 (17)
  • 2017年 (10)

全国革新懇

〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-7-8 千駄ヶ谷尾澤ビル1階
TEL 03-6447-4334/FAX 03-3470-1185
メール zenkoku@kakushinkon.org

Copyright © 2025 全国革新懇 All Rights Reserved.

▲