★ひろばの投稿欄に40年近くお世話になっているかかりつけの先生の名前を見つけ嬉しくなりました。(京都府長岡京市)
★クルド人へのヘイトデモ、テレビドキュメントもみた。ヘイトやイタ電やってる奴等は、ほんと少数だが悪目立ちするのも自分にとり得意だとばかりに、悪気無しに対面でも悪罵の言葉を繰り出しますよ! 先ずは子供等を守りたい。悪い先例、未来に残る傷みになります。杉田水脈然り、西田某など自民党には平気のへいざで名指し悪罵をする奴等の系譜が70数年、燦然といぶし銀の如く輝きます。外国人にも見せてやりたいものです、差別主義者のオンパレード。思想、性差、ネイティブ、高齢者、国籍、半島由来、病歴、性志向、此処は皮肉が挨拶文句得意な島田雅彦先生に悪辣なキャツラの手口をたっぷりと描いて欲しいものですよーだ! 寝起きが悪いヘイトです。(宮城県利府町)
★6月13日にイスラエルがイランの核関連施設を複数攻撃とのニュースが入ってきました。イランとアメリカとの核協議の前にイスラエルが攻撃をしかけたということだ。世界中で混とんとした戦争だらけになってしまって、悲嘆にくれるしかない子ども達も増えていることをどうしたらよいのでしょう。全国空襲被害者連絡協議会共同代表の吉田さんは、「(戦争を)止める力を持つのも、戦争で被害を受けるのも一般市民」と語っておられます。一般市民からの反戦の声を響かせたいです。(静岡市)
★吉田由美子さんのインタビュー記事を読み、胸が苦しくなりました。空襲の恐怖、家族との別れ、親戚からのいじめ。6歳で手伝いとは、今の時代考えられないことです。親戚に折檻されながらも進学して、高校の教師から「孤児という生い立ちから離れて生きて欲しい」と言われたとのこと。心から由美子さんのことを思ってのアドバイスだったと思います。孤児の数、空襲被害者の数だけ、悲しい人生があります。同じ過ちを繰り返さないと強く思いました。(北九州市)
★イスラエルのイラン空爆に暗澹たる気持ちになりました。それにしても関税の無理難題を始めトランプに追随する日本の危ういこと。政治選択の大切なことを痛感します。徳島市)
★備蓄米を放出させただけに終わらせず、根本的な農家支援と減反を止めさせてお米の増産に舵を切らせましょう。(東京都江戸川区)
★コスモスが咲きました。今年は春先の急な気温変化で桜が長持ちして入学式に残っていました。そして今、早々とコスモス(秋桜)が咲き出し「夏桜」に名前変更必要かと思っているじいじです。(横浜市)
★東京都議選から国会閉会後参議院選突入。衆議院解散は?? 自公政権おさらばへ民主団体と統一を。ひめゆり塔の歴史改竄、前農林大臣の米賄賂と小泉新大臣の生産者無視の随意契約による古古古米販売。また、昨日の一人当たり二万円配布発言、自民党による選挙前の金銭買収。消費税減税し誰でも何処でも時給1500円以上の賃金へ、出来るとこは1700円以上を。軍拡で平和無し、選挙行こうの街宣を。自公政権おさらばへ、頑張ろう。(福岡県久留米市)
★6月号の空襲連吉田由美子氏の体験談は凄絶。戦争孤児は、社会の地割れに落とし込まれているようです。私たちは、憲法で平和と基本的人権が認められていますが、世界には今も戦火のもとで生きている子らがいます。悲劇を終わりにするために、戦争の事実と反省を風化させてはならないとあらためて思いました。(札幌市)
★今年5月から革新懇ニュースを購読しています。選挙が始まったところもあり、これから参議院選挙まで戦いが始まります。今年は暑い夏になりそうですが、もっともっと熱くしたいですね。宮城県も参議院選挙は統一候補ですが、外圧もすごいです。立花孝志が統一候補を落とすために宮城に出ると言っていましたが来ないようなので安心しました。頑張りましょう!(仙台市)