2025年5月号感想・おたより⑧

★クロスワードパズルを解いて、答えを余白に清書する。ひらがなは少し小さめに書くのがポイント。漢字をまだ忘れずに書けている。書いた後に眺めてみる。整っているかな。よし、まだいける。葉書に書いていた時は宛名等も書いていた。スマホに頼る日々、書くことを大事にしないと。(大阪府寝屋川市)

★沖縄でも東京でも、アメリカ兵の性犯罪が隠されていた。石破首相は「米軍の駐留と、米兵犯罪が起きている因果関係を私は存じ上げない」と国会で発言した。何という言葉だろうか? 米兵がいるからこういった性犯罪が起きることは明らかだ。日米地位協定を早急に改定し、米軍駐留を終わらせなければならない!!!(熊本県合志市)

★町節の陥没事故の当事者となられた丸山氏の報告は、今もなお全国で進行中の深刻な事態であることがよく分かりました。京都でも、北陸新幹線延伸問題が注目されてきました。京都仏教界から府知事への申し入れ書にあるように、「千年の愚行」は必ず止めなければならない、改めて強く思いました。(京都市)

★川柳「トランプはキングか? いいやジョーカーだ」「トランプさん相互関税イカンゼイ(遺憾税)」「万博は前門のメタン後門のカジノ」「物価高据え置き商品中身減る」

意見→米の値段が上がり続けているのに、暴言を吐いた加藤農相が辞任した。消費税減税が話題になっているが、日本共産党の財源論がマスメディアでは意識して無視されているような気がする。テレ朝などのマスコミに投稿する時にそういう意見を出すようにしているが、政府に牛耳られている報道機関に期待するのは無理なのか? SNSを通しても発信していきたい。(埼玉県桶川市)

★埼玉で道路陥没事故が起こりました。水道や下水による陥没はどこでも起こりうることがわかり、とても不安です。国民が安心できるように道路の安全を確保してほしいです。財源はあります。防衛増税など不要不急な予算があるのではないでしょうか?(横浜市)

★選挙目当てにコメの値段をだしに農林大臣を交代させ張り切る姿に違和感を感じるのは私だけでしょうか?今まで農業政策をいい加減にしておいてコメの値段がすべてかのように取り上げているのはおかしい。新米の値段が心配です。(兵庫県西宮市)

★新聞(全国革新懇ニュース)が遅く届いたので、クイズの答えを遅ればせながらメールします。配達担当者は都議選の応援に行っていたようです。(高松市)

★唐津市国民保護計画案が公民館に置かれ、パブリックコメントをつのっていた。新市民会館への組織的テロ攻撃や馬渡島へのX国によるミサイル攻撃(NBC兵器か)、隣町の玄海原発への組織的テロ攻撃を想定し、市長は関係機関と対応できるよう市民・町民の避難行動を、とある。住民不在の保護法・保護計画であり、自公政権によるアメリカいいなりの大軍拡と新しい戦前がすすんでいる。全国革新懇でも特集を組んでほしい。(佐賀県唐津市)

★5月号の沖縄女性史家、宮城晴美さんへのインタビュー記事「なぜ、沖縄で性暴力が繰り返されるのか」は衝撃でした。わずか生後9カ月の乳児にまで米兵は強姦をしたこと、許されません。「沖縄は戦利品である」と教えられた米軍の海兵隊員たちは、沖縄でならどんなひどいことをしても構わないのだと思わされているのですね。日米地位協定と安保条約を廃棄できる政府をつくりたいです。(大阪府富田林市)

★全国革新懇ニュースは、創刊時から楽しく読ませていただいています。革新3目標をガンと守り続け、一日も早い政治革新をめざして引き続きのご奮闘を願うものです。(奈良市)

★各地の革新懇の取り組みに元気をもらえます。(さいたま市)

★別姓を選んでよい時代になってほしいです。(櫻井普子、鹿児島市)

一覧へ