2020年6月号感想・おたより③

★東京都知事選はコロナ禍の中街頭や室内演説会が開かれない中で現職の強みで小池氏だけはテレビに1日に何十回も顔と名前が出る。新人は顔も名前も知られないという不平等な選挙だったと思います。この中で宇都宮氏は善戦したと思います。次回は野党共闘をもっと早期に実現し、街頭に出て大アピールしたりネットももっと活用すべきだと思います。(奈良・大和郡山市)

★私は兵庫県の「名張毒ぶどう酒事件」の世話人の一人です。えん罪の故奥西勝さんの再審無罪を勝ち取るためにがんばっておられる妹の岡美代子さんと弁護団。岡さんも今年90歳。その事件の風化を許さず「兄勝はやっていません。どうか皆様のお力をお貸しください。お願いします」という叫びに応えるべく支援活動に邁進したいと思います。革新懇の皆様もご協力よろしくお願いします。(兵庫・伊丹市)

★勤務する保育園にコロナ禍で自粛欠席していた子どもたちが登園して来た。2カ月、3カ月と休んでいた子どもたちは生活習慣もリセットされてしまい、登園時にパパ、ママと離れられず、泣き出す子が増えている。小学校や中・高とこの休み期間の空白を取り戻すための苦労を思うとやるせない思いだ・(北海道・江別市)

★いつも書評に感謝。参考にしています。人間の知見の歴史・発展ですのでいつも見ています。(栃木・野木町)

★今号のパズルの答えどおり、政府のお粗末ぶりを痛感しています。(福岡・大牟田市)

★子どもたちに3月から休校を要請、マスクを一住所に2枚配布。国民への自粛要請。思いつきのままに行動をする安倍首相にはあきれるばかり。他の自民党の人たちはヘイコラするばかり。骨のある国民の味方はいないのか。(福島・喜多方市)

★近頃、小選挙区制反対の声が消えてしまったように感じますが、この声は出し続けることが大切だと思います。当面は小選挙区でも野党共闘で統一候補を実現し、連合政権の実現をめざしていくことでしょうか。将来的には非民主的な選挙制度は変えていかなければならないと思います。(神奈川・秦野市)

★コロナ禍で生きていくことも大変になっているのに、弱者同士は助け合っている。なのに政府はあまりにもひど過ぎる。国民の命を大事にせずに国を守ることができない。(奈良市)

★黒川氏の辞任や検察庁改正法案の今国会での採決断念に「日本の良心」が見えましたが、それでも黒川氏を重用してきた安倍さんは全く責任もとらず、黒川氏も5000万を超える退職金を手にできるのか!と思うと悔しくてなりません。(大阪・富田林市)

★コロナで憂鬱な日々…でも我が家のクレマチスが咲きました。大きな純白の花びらを美しく開き、庭に出ていると近所の方たちから「きれいですね」とか「写真を撮らせてください」などの声がかかり、うれしい交流のひととき。さあ、庭の手入れを。(北海道・江別市)

★今の日本は間接的独裁国家なのでしょうか。安倍首相に対する自民党議員は小選挙区候補になるため、首相を忖度し、内閣を支援する各省庁は安倍総理に人事権を握られ忖度しこれが国民のためになる政策だと誰も言えなくなってしまって、独裁状態です。(名古屋市)

★世の中何があるかわかりませんね。誰も半年前には今の状態を想像していませんでしたね。(東京・葛飾区)

★新型コロナをめぐる政府の対応に国民が苦しみのどん底に追い込まれている。そんな中、安倍首相は憲法「改正」に執念を燃やしている。一方で衆院議員の任期はあと1年4カ月となり、政権内では次の総選挙をにらんだ動きが目立ち始め、衆院解散の可能性を示唆する発言がでるようになっている。野党は共闘して次の選挙で与党を少数に追い込もう。コロナ危機にもかかわらず、国会を閉め河井疑惑をうやむやにする安倍政権では、国民のくらし、権利を守ることは不可能だ。安倍政権退陣しかない。(名古屋市)

★18歳まで育ててもらった岡山の革新懇の記事をうれしく読みました。(横浜市)

★私は79歳。一人暮らしの年金生活者。補償なき自粛要請は働く者の生活がたいへんな状況になっているのを私も身近に感じます。50代の息子二人、ひとりは高校の音楽教師でオンライン講義の準備に相当力をいれても伝わり方がやはり弱い、へとへとと。もう一人はクラリネット1本で生活していて小3の子どもと三人暮らし。大学の非常勤講師、演奏活動全部ストップ。わずかな貯金で食いつないでいる。4面の中山さんの記事を読んでSNSでの声が実現したものがあってほんとうにありがたい。切り抜いて息子たちに送ります。コロナ後も「生きるために当然の要求」、より豊かな未来を信じてがんばって!(京都市)

★「新しい生活様式」とかでは「帰省・旅行は控えめに」とか「出張はやむを得ない場合に限る」とか言っている。それなら巨大な金を使う「リニア新幹線」なるものは必要ないと思うがそれを止めるという声は政府やJRから出てこない。自然破壊もすごいと思う。現存の新幹線でさえ乗客が減少するのではないだろうか。(奈良市)

★コロナパンデミックの中で日本は政府の対策のお粗末さのわりに被害が少ないのはなぜでしょうか。同調圧力に弱い日本人の国民性(?)おかげ(?)。(長崎市)

★コロナ禍を食い物にして肥え太る電通に腹が立ち、怒りまくっています。マスクは暑いし、血圧が上がりそう。(佐賀市)

★自由・人権・民主を求めてたたかう香港の人たちとともにアメリカで人種差別反対で立ち上がる多くの市民。日本でもツイッターで連帯し、不正を許さないと行動する仲間たち。私もがんばりたい。(山形・酒田市)

★内田樹さんの著作で「昔は学べば将来が開けると親子ともども考えられたが、今は違う。学んでもどうせ無駄。どうせこんな人生しかおくれないと思ってしまう親が、またそう思う子どもを増やしてしまう。格差がどんどん広がれば学ばなくなる」ということを書いておられた。コロナ禍では困っている人ほどさらに追い詰められて将来に希望を見いだせなくさせられている。なんとか子どもたちや若者が希望を持てるように今の政府から国民本位の政治をめざす、実行する政府に変えたい。(静岡市)

★インタビューの内田樹さんの著書を読んで数年前からファンです。最近は毎日、ツイッターを拝読しています。「人として良識と市民的な成熟」。政治家を選ぶ基準にするのはもちろんですが、自分自身も目指していかなければと思いました。編集後記に書かれていた「怒りのぶどう」を探したらあった。約26年前に購入した(らしき)文庫本上・下。中身を全く覚えていない。もしかして買っただけで読んでいない?新しい本を買うのを我慢している今日この頃。さっそく読みます。思い出させてくれてありがとう。(大分市)

★学校がフルスタートする。行事や部活動に請願があるが、とりあえずスタートする。体育祭や文化祭の延期、中止など子どもたちの人格形成に必要な特別活動が後回しになってしまっている。学校は授業だけではない。IT教育とかパソコンとかいろいろ言っているが学校現場のことをもっと理解してほしい。(埼玉・本庄市)

★プロ野球が始まった。無観客だけれどテレビ中継で見ることができる。楽しみがひとつ増えてよかった。(札幌市)

★コロナで家の中にいます。街になかなか出かけられなくて…。おもいっきりお友だちとおしゃれして会食に行きたいです。(札幌市)

★国会での新型コロナの問題での論戦を定年後なのでテレビで観ることができます。勤めていた時は、ニュースで少しは知ることができました。今、安倍総理の記者会見などは報道しますが、議会の内容はほんの少しです。これでは自公の悪政を知らない人が多くなります。(長野市)

★民青同盟の中山歩美さんの記事を読み、コロナ危機による生活苦が特に学生、青年を直撃していることがよくわかり、こういう時こそ民青同盟の出番だと思います。(山梨。甲府市)

★ツイッターデモ、よかったですね。「検察庁法改正案」は今国会での採決は見送られました。私も抗議の「ツイート」した一人としてとてもうれしい。このデモの後、安倍政権の支持率が急落したことはさらにうれしい。(大阪・富田林市)

一覧へ