2018年5月号感想・おたより

★5月号の佐高信さん、お元気そうでなによりです。「週刊金曜日」の編集員とは知りませんでした。政権をしっかり批判できる筋の通った評論家がもっと出てきてほしいですね。(鹿児島市)

★5月号の伊藤真さんの記事。憲法に自衛隊を明記しても何も変わらないというのは欺瞞というのは、その通り。憲法改正権を持つ国民は自衛隊明記など望んでいないのですから。(岡山市)

★5月号の佐高信さんのインタビューはおもしろかった。「自民党に天罰を、公明党に仏罰を」は、その通り。インタビューの内容は佐高氏の生き方そのものと共感しきりです。(佐賀・多久市)

★映画常設館のない屋久島で話題作を上映すべく準備実行委員会を立ち上げた。第1回は「コスタリカの奇蹟」で7月下旬の当日までに今までとは違う体制を作ろうと進めている。楽しみだ。(鹿児島・屋久島町)

★今、介護を受けていて身体を動かせませんが、読むこととパズルで知恵をしぼることはできます。(滋賀・高島市)

★5月号の佐高信さんの意見には共感が持てます。読んでいてどんどん引き込まれて、納得です。(佐賀・神埼市)

★リハビリに通うようになって3年目です。介護保険料等利用料の一部改定で、リハビリ提供体制加算とリハビリ処遇改善加算が引き上げられ、私には月額389円の負担増となりました。それを利用者に転嫁することは筋違いです。年金を引き下げることとともにじわじわと年寄りいじめを進める悪政はごめんです。(三重・津市)

★連休中はあちこちで講演会やいろいろな行動、集会があった。まだまだ3000万署名もひき続きやろうとみんな決意を新たにした。国会もやっと本腰を入れて委員会等が動き出した。国民の声をもっともっと聞いて!(岐阜・羽島市)

★今の政治はまったく辻褄の合わないことを言ったり、日にちが経つにつれて、なかったことがあったり、政権内がいいようのないものになっています(福岡・宮若市)

★必見 革新懇インタビュー!5月号は佐高信さん。読むとつい最近亡くなられた岸井成格さんとの思い出が…。「岸井とは、大学のゼミが同じでハタチからの付き合い。保守本流の岸井とは、しょっちゅうケンカ。その岸井も秘密保護法や戦争法を真っ向批判して、安倍の目障りになった」と述べ、岸井さんを評価。ジャーナリストはケンカする覚悟を。岸井さんの志を継いでほしい。佐高さんの思いでもあると読んだ。(埼玉・川口市)

★5月号の佐高信さんのインタビュー、明快な言葉でとっても楽しんで読ませていただきました。私は昭和21年生まれですが、やはり憲法と一緒に育ってきた世代です。孫たちのためにも9条を変えずに手渡したいものです(愛知・西尾市)

★新聞で見つけた「東京給水クルー(TQC)」製作のポケットティッシュが気に入り、早速申込みました。カバーの表に「ノーベル平和賞3年連続ノミネート」と大きく印刷され、裏には「何も足さない 何も引かない 世界最高のメイドインジャパン 史上最大の抑止力 日本国憲法」などと書かれています。色も薄い黄色にえんじ色の文字でよく目立ちます。届くと同時に、9の日行動や3000万署名での戸別訪問で配りました。分かりやすい言葉でストレートに伝わると思います。受け取りも多かったです。(岐阜・多治見市)

★佐高信さんのインタビューを気持ちよく拝読しました。(金沢市)

★私の育ったところは先生たちが革新的だったと思います。中学でも高校でも戦争のことや憲法を何教科でも勉強しました。でも社会に出て思ったのは憲法が遠いなということです。それは私たち国民が憲法を暮らしに生かす人を選ばなかったからだと思います。同年代の人でも憲法をちゃんと勉強をしていない人が多すぎます。(北海道・函館市)

★3月の中央行動に参加してきました。厚労省や総務省前でのアピールやデモ、議員さんに陳情など、ニュースでしか見たことのないところへ行きました。翌日は国会議事堂の見学もしてきました。それからはニュースを見ても政治が少し身近に感じられ、大人の社会見学でぜひ行ってみるべきだと思いました。(京都・福知山市)

★労働法制の改悪案が国会で議論されています。公務職場でも慢性的な長時間労働が横行しているのに、残業時間の上限が実質的に外されれば、過労死が今まで以上に

蔓延することとなります。 断固、撤回まで取り組みの強化をめざします。(愛知・春日井市)

★80歳の夫が解いて、私が応募いたしました。先日の自動車免許高齢者講習会では80歳とは思えないとほめられましたが、これもこのあたまのストレッチのおかげかと思います。(長野・木曽町)

★今月号の佐高信さんの記事を読み、スカーっとしました。はっきりしている、曖昧なところが少しもない。言いたいことを、これほどはっきり言える人はなかなかいないのではないでしょうか。安倍を引きずり降ろさない限り死ねない。の言葉に力強さを感じます。この強さは、人生の中で闘ってきた人のみがもつ強さだと思いました。(京都・向日市寺)

★5月号インタビューで佐高信さんが載っていました。以前と変わらずお元気な様子に安心しました。自民党だけでなく、きちんと公明党も批判されていました。自民党のブレーキ役といいながら、少しもその役目を果たしていないと思っていましたので、スカっとしました。(東京・三鷹市)

★5月号インタビューに佐高信さんが登場しました。かなり厳しい口調で安倍内閣を批判していて、身が引き締まる思いになりました。(山梨・甲府市 62歳)

★佐高信さん、大好きです。1面に載っていてすぐに読みました。あと、紙面の都合もあるのはわかりますが、パズルの文字をもう少し大きくしてください。(大分市 69歳)

★5月号、佐高信さんの痛快な文章。胸がすく思いがしました。今の世、怒るものには怒りをぶつけなければ。(高知市)

★この全国革新懇のパズルの応募者が先月141人とのことですが、非常に少人数なのに驚きです。まだまだこの革新懇ニュースの読者が少ないということを示しているのではないでしょうか。全国の革新懇を増やし、「全国革新懇ニュース」の読者も増やしたいものですね。(奈良市 78歳)

★5月号1面の佐高信さんの写真におや?っと。こんな笑顔の写真は今まで見たことがないような…(テレビ等でも)。すてきな笑顔になんとなく心が和みました。(大分市 58歳)

★5月号1面、安倍独裁政治に加担する公明党に「自民党に天罰を。公明党に仏罰を」という佐高信さんの言葉に大賛成。圧力一辺倒で吠えまくり、「拉致問題」も自分でパイプを築けない、安倍首相の存在は百害あって一利なし。(大阪・堺市 67歳)

★最近、俳句に興味をもつようになり、指を折りながらつたない句をひねっています。おかげで季節の植物の名もいろいろ覚えました。ときどき夕食時に妻と二人で「句会」を楽しんでいます。ちょっと飲みながらね…。(愛知・日進市 71歳)

★5月は1日、メーデー。3日は「守ろう憲法」集会、5日は「さよなら原発」集会。ゴールデンウィーク後半は集会、デモ行進に参加。安倍政権を少しでも早く倒し、憲法を守りぬくためにできることをしなければ。(看護師 北海道・札幌市 57歳)

★5月号の佐高信さんの写真いいですね!「思い出の食事」母の手作り餃子(森田しのぶさん)を読んで久しぶりに私も餃子を作ろうかなと思っています。(大阪・枚方市 79歳)

★やはり革新懇のパズルはやりごたえがある。どこかでひっかかる。ほととぎすの漢名って何か次号を楽しみにしています。(大阪・堺市 67歳)

★イラン核合意離脱でトランプ大統領のノーベル平和賞が消えるのは残念。(大学教員 山形・米沢市)

★5月号、伊藤弁護士の解説は、憲法の本質を突いたとてもわかりやすい内容でした。もともと憲法は「行政(政府)の暴走を縛る」ものであり、政府が一番憲法を遵守しなければならないものです。その政府が勝手に、しかもとんでもない内容を含んだ改正案を出すこと自体が許されないことです。加えて、今の日本は真の「三権分立」が機能していないのではないか、というのが私の感想です。(北海道・札幌市 76歳)

★佐高信さんの文章がすっとしました。麻生のアホウとテレビの前では言っていますが、名のある人が言っているんだから、あれはやっぱりアホウなんだと。それから、安倍は北朝鮮へ交渉に行くべきなんだ、解決出来なければ永遠に帰国しなくて良いのだと、納得しました。(長野・東御市 67歳)

★5月号1面佐高信氏インタビュー「お行儀よくたたかえない、安倍を引きずり降ろせ」。佐高節は健在で、痛快だった。15日に亡くなられた岸井成格氏の分までマスコミでの発言を期待する。(大阪・河内長野市 63歳)

★ことしは憲法施行70年。私は憲法ができて3年目に被爆2世として誕生した。今年は平和行進60年。私が7才のときから核兵器をなくそうと歩き続けてきてくれた大人たちがいてくれた。私の父は87才で8年前に他界した。父の口癖は「日本が戦争しからアメリカの原爆投下を招いた。一般空襲と違って放射能被害は国際法違反であり、戦争とはいえ使用は禁止である。これからの日本は憲法9条を守る戦争をしないそして核兵器廃絶の道をめざす」。私は県被爆者の会の緑のタスキをかけて、今年の平和行進に参加する。憲法署名とヒバクシャ署名、ふたつの署名を父の遺言と思って取り組んでいく。核兵器禁止条約に賛成する政府を一日も早くつくりたい。(静岡・磐田市)

★5月号の「自民党に天罰を、公明党に仏罰を」、「臆病な安倍は小泉純一郎のように北朝鮮に乗り込むことができない」、「少なくとも安倍を引きずり降ろさない限り死ねない」…佐高信さんのインタビューを読み、その言葉の力に圧倒される思いがした。(大阪・八尾市)

★今は要支援1、ベッドを借りて950円。その準備にかかる費用で年金、いや、貯金も使い果たしています。今は字も書けないで妻に代筆してもらっています。口が十分に回らず誤解を受けることも多く、ますます自宅にこもっています。安倍の地元なのでいろいろアピールしますが、なかなか厳しい。でも、負けない。(山口・下関市)

★シベリアに抑留された経験のある高齢者が亡くなり、葬儀の場でその方の苦労された話が出ました。その場にお父さんを戦争でなくされ顔も知らないという方がおられ、「帰って来られた方はまだいい」とポツンとつぶやきました。戦争による心の傷は何十年たっても癒えないものだと知らされた一瞬でした。(山梨・甲府市)

★5月号の佐高信さん、とてもおもしろい!同年代(落合恵子さん、吉永小百合さんも)とはうれしいな。がんばるわ。(北海道・江別市)

★私の住んでいる隣町、神奈川県川北町に県内で49番目の革新懇誕生とのニュースにうれしくなってしまいました。(神奈川・南足柄市)

★「平民懇」結成以来38年、革新懇運動に加わらせてもらっています。2004年には心臓バイパスの大手術、2007年にはガンの手術を受け、2013年からは毎年ガンの手術をしてきました。明後日には8回目の入院手術です。安倍政治を倒し、有権者市民が野党とスクラムを組んで、平和・民主主義・革新の日本をつくるまでわが身を削るたたかいにも勝ち抜こうと一人暮らしでの入院準備中です。すべて「勝つまでたたかおう!」(山口・周防大島町)

★5月号の佐高信へのインタビュー記事、伊藤真氏の論説に教えられました。(神奈川・逗子市)

★5月号が届いた。佐高信さんのインタビューは痛快。他紙では伺い知れない佐高信像が立ちあがりそうだ。「腹が立ってボケておれん」、久野収さんに脳天をどやされたよう。私などまだまだ鼻たれ小僧だ。(大阪・堺市)

★5月号の伊藤真氏の「安倍・自民党の9条改憲の欺瞞と危険」を読みました。自民党の4項目の改憲案を理論的にわかりやすく批判しつつ、「憲法改正権は国民にある」という国民目線の視点が貫かれ、納得し確信をもちました。「今変えるべきは憲法ではなく、安倍政権だ」の声を大きくしたいと思います。(長崎市)

★5月号1面の佐高信さんの論評に久しぶりに胸がスカッと」した思いがしました。自分の思っていることや怒りをそのまま代弁してもらったかのようです。あくまで前向きにユーモラスに、そんな生き方を真似て生きてみたいと思います。(滋賀・湖南市)

★折句です。

国の有権者よ

のいまと未来を

新しようよ

鮮な感覚と知性で

意の絆を広げるのです(京都・宇治市)

★毎号ニュースの到着を楽しみに待っています。いいものは切り取ってノートに貼り付けています。佐高信さんのお話は痛快です。浜矩子さんと並んで東西の両雄ですね。周りのみなにしゃべりまくっています。革新懇、ガンバレー!(愛媛県・松山市)

★「麻生ごときに『日本の新聞のレベルはこんなもんか』と言われたんでしょう。もうカンカンに怒って麻生批判の『特別版』くらい出さなきゃだめですよ」5月号の佐高信さんの言葉。なんて胸のすく言葉でしょう。TVに映る口を歪めて人を馬鹿にしたように、セクハラは罪でないとか、佐川元国税庁長官を優秀と言っていたのに、改ざんが表に出たら「佐川」と呼び捨てにし、罪をなすりつけたり。私は怒り心頭です。(徳島・藍住町)

★森友、加計、日報隠し、公文書改ざん、セクハラ…この国の政治の腐敗、堕落に日々怒り心頭です。安倍と麻生を政権からひきずり降ろし、当たり前の政治を取り戻すためにがんばりましょう。(東京・立川市)

★私が住む団地集会所前に置かれている自動販売機は「災害救援ベンダー」のステッカーが貼ってあり、災害発生時、停電と同時に自家発電装置で内部のお茶やコーヒーが取り出せます。自家発電のスイッチは扉の鍵を預かっている団地管理主任が扉を開けてスイッチを入れることになっています。(千葉・我孫子)

★5月号1面インタビュー、佐高信さん流石ですね。気分よく読ませていただきました。仲間うちでは「サコウシン」さんと呼んでいます。ごめんなさい。(兵庫・神戸市)

★ホトトギスの漢名「杜鵑」を初めて知りました。広辞苑では「別称」としています。パズルを解くとき、新しい字を覚えて「得」をしたなと思います。(愛知・名古屋市)

★仕事を離れて一年経ちました。年金者組合の役員をやったり俳句や南京玉すだれを年金者組合のサークルで始めたりで忙しい毎日です。そして勤労者通信大学の憲法コースを受講することにしました。知を力にして頑張りたいと考えています。(東京・江戸川区)

★毎月第2土曜日に宣伝署名活動をしているのですが、5月3日憲法記念日の日に一宮駅前で「安倍改憲NO!一宮アクション」の皆さんと宣伝・署名活動を行いました。この日のために用意をしたチラシ150枚を40分ほどでまき切ることができました。署名も15筆集める事ができました。いつもよりたくさんの署名を集めることができました。(愛知・一宮市)

★編集後記もいつも楽しく読んでいます。(山梨・甲斐市)

★5月号で、企業内に革新懇があることを知りました。現役も居るんだ。失礼しました。退役者ばっかりと思っていました。考えれば、組合は革新懇活動をやれるでしょう。特定政党の活動をやるよりやりやすいいのではないか?ああ、現役であったらなあ。(神奈川・横浜市)

★先日、新人を迎えての歓迎会。彼らの働きの大きさに感動している。保険薬局での諸活動に個性が反映され、患者人気もうなぎ上り。「安心、安全、信頼」をベースに順調な成長を期待する今日この頃です。(熊本・荒尾市)

一覧へ